※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

娘は毎日の予定を知りたがり、わからないと不安になる様子。予定が嫌な場合は機嫌が悪くなり、イライラすることも。同じようなお子さんはいますか?

今日は何をするのか?
明確にしたがる娘、、

年中の娘です、夏休み明けてから毎日幼稚園に向かう前に、今日何するの?
何するかわからないから行きたくない。と言います。
泣いてぐずる事はないですが、何やるか明確じゃない日は朝行くまで不安そうです。
前もって、〇〇やる日、〇〇遊び、など前日に先生から言われた日はそれを楽しみに行きますが、、、
自分が嫌なことだったらどうしようと思っているようです。

幼稚園以外でも、夏休み中も朝起きてから必ず、
今日は何するの?どこ行くの?
と聞かれます。
予定がある日は、〇〇に行くよ、と伝えますが、伝えたところで本人が嫌な場合、朝から機嫌悪いし、支度させるのも一苦労で対応がめんどくさかったです。

〇〇行って、〇〇して、〇〇買ってから帰るの?
といった感じでも聞いてくるので、夏休み中は毎回ちょっとイライラしました、、、

同じようなタイプのお子さんいらっしゃいますか??

コメント

ままりーの

息子がそうです。
そして急に予定を変えることをひどく嫌がります💦

  • りんごママ

    りんごママ

    わかります、〇〇するんじゃないの💢!?と怒ってきます💦共感ありがとうございます。

    • 9月13日
ママリ

うちの上の子が似ています😊
発達ゆっくりさんで、発達の先生に相談しましたが、見通しのつかないことに不安を感じる子だから文字にして解消してあげましょうと言われました☺️
出掛けてても次どこ行く?が10回くらい。たまに何回も聞くなと怒ってしまいますが😂

  • りんごママ

    りんごママ

    うちも、赤ちゃんの時から知らない場所、人が苦手で泣きじゃくってた頃に比べればましですが💦
    時間割のようなものを作ってあげたらいいのかもしれませんね🤔ありがとうございます。

    • 9月13日
もなか

小学生の娘ですが、そういったことが酷かった時期がありました。
登校できない日も出てきたので、市の発達相談、学校のスクールカウンセリングに行きました。
発達相談でのアドバイスを受けて、担任にも相談、対応していただき今は登校渋りもありません。
何をするかが分からなくて不安がる子はいますよ、と発達相談で言われました。
そういった子には1日の流れを分かりやすく書いたボードを出しておいて不安を取り除いてあげています、と言っていました。
幼稚園で一度相談してみてはいかがでしょうか?
毎朝不安がっていて、できれば前日にでも明日何をするかが分かっていれば安心するようなのですが…と言えば、何か対応考えてもらえるかと思います🥺💦
あとは先生に相談する姿を娘さんが見て、何かあればお母さんや先生に言えば安心だ、私の気持ちを分かってもらえる、と思ってくれれば少しずつ不安も減っていくのかなとも思います💦💦
私も一時期かなり悩んでいたので長くなってしまいました💦すみません💦

  • りんごママ

    りんごママ

    詳しくありがとうございます、やっぱりボードや形にして不安を解消してあげるのが良いんですね!
    娘にも聞いて何か作ってみようと思います。
    一時的ではなく、今後も続くようなら先生にも協力してもらおうと思います。
    色々ありがとうございました。

    • 9月13日
ママリ

割と私がそう言うタイプです😅
毎日スケジュール帳チェックして1日の流れをシミュレーションします。

子供達も今日は何曜日?から始まり何するかとか聞いてきます。

子供達には毎朝1日の予定を伝えますよ。例えば予防接種のような嫌な予定が入っている時は終わったら好きなおやつ買って頑張ったねタイムね!と嬉しい事も被せておきます。

私は見通しがつくと安心します。
嫌な予定は朝から嫌な気分になりがちですが…

性格もあるんじゃないでしょうか?

  • りんごママ

    りんごママ

    よく考えたら、私自身は真逆のタイプです。流れに身を任せ、今日何をするとか全然深く考えない💦臨機応変、、悪く言えば行き当たりばったりの性格なので、、
    娘の性格に寄り添っていかなきゃなと思いました。ありがとうございます。

    • 9月13日