※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
お仕事

飲食店で平日ランチ帯のパート募集。土日祝や夏休み出勤できないと嫌な顔されるか、肩身の狭い思いするか心配。経験ある方教えてください。

飲食店(特にチェーン)で、平日ランチ帯のみ働いてる方いらっしゃいますか??

近所の飲食店でパート募集が出ているのですが、
やはり土日祝や夏休みなど出勤できないとなると嫌な顔されますか…?🥲
万が一働けたとしても肩身の狭い思いしますよね??💦

ご経験ある方教えてください😣!

コメント

さーたーあんだぎー

面接の時点で
「平日しか入れません!(それでもいいなら雇って下さい!)」とはっきり言っておけば大丈夫だと思いますよ!
夏休み全部休みはさすがにちょっとってなると思うんで
旦那が休みの日は出勤します!とか前向きな事を言ってみるとか🤔⭐️
私は、飲食店で子供生まれてから6年ほど働きましたが平日しか入ってないです🥰

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊

    お子さん生まれてから6年も働いてらっしゃったんですね〜!✨
    しかも平日のみだったんですね🥺理想です!

    なるほど!面接でハッキリ伝えるのは大切ですよね💦
    とても参考になります!!

    ちなみに、お子さんの体調不良のときは休みにくかったですか??🥺
    飲食はどうしても少人数で回してるイメージがありまして💦💦

    • 9月12日
  • さーたーあんだぎー

    さーたーあんだぎー

    子供が体調不良の時は
    とりあえず会ったことない学生さんとかにも聞きまくって
    必死に代わりを探した上で見つからなければ社員さんに頼んで
    次会った時にはちゃんとお礼言って
    逆にイレギュラーで頼まれた時は出来る限り協力するようにしていたので
    結構開き直ってました😂
    代わりを探さずに最初から
    子供が体調不良で休みます!って休むのは飲食店では厳しいかもです😅
    代わりが必ず必要な職種だとは思います💦

    • 9月15日
も

飲食のチェーン店で社員をしていました!
どこのお店行ってもお子さんがいる方で夏休み丸々休む方結構多かったですよ!主婦は大体土日祝休みですし、逆に出ている主婦は子供が成人していたり手のかからない年齢だったりでした!
肩身の狭い思いするかどうかは正直お店によって違うと思いますが💦

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊
    社員さんだったんですね✨

    長期休暇丸々休まれる方もいたんですね🥺それができたら理想です…!
    小さい子がいる主婦の方は土日休みの方多いですよね。
    それに加えて、子供の急病で休むのもすごく嫌がられそうなイメージで悩んでいます💦

    最終的にはお店によりますよね💦

    • 9月12日
  • も

    そうなんです、急病で休みや早退するの多くて大変そうでした💦
    店長がいいお店ならいいのですが、あまりよくないお店だと自分で代わり探したり、、🥹
    個人的にですが、小さい子のいる時期は大変だなと思ってました💦

    • 9月13日
ねこ

以前パートしてました。
面接では平日のみで土日休みにしてましたが繁忙期は休めなかったのでお盆や年末年始は旦那が家にいるときは極力出勤してました。

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😊

    やはり繁忙期は出勤されてたんですね🥺休みにくいですよね…
    普段土日休んでて、子供の体調不良でご迷惑かけることもあるだろうし、、🥲

    • 9月12日
  • ねこ

    ねこ

    繁忙期ずっと休んでるパートさんもいなかったし、なんかやっぱり何日かは出ないといけない感じでして…😣
    上の子がよく体調不良になってたんですがギリギリの人数で店を回してたので代わりの人をお願いするのがすごく嫌でストレスでした。
    ちなみに面接では同じ子持ちのパートさんが多いし、急な休みも大丈夫です!と言われてました💦全然違いましたが。笑

    • 9月12日
  • ママリさん

    ママリさん

    やっぱりそうですよね〜💦
    お店にもよるかもしれませんが、休日も少しは出てって雰囲気になりますよね🥲

    急な休みの時は代わりの人探さなきゃいけないんですか😱
    それめっちゃ嫌です。。
    うちもまだまだ体調崩すことよくあるので、不安です💧

    面接で言ってたことと違うの困りますね😭それなら最初から働かないです。。

    • 9月13日