※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫婦喧嘩を子供に見せることが虐待かどうかについて、皆さんはどう思いますか?

【夫婦喧嘩について、子供に見せることが虐待と言われるのは正しいのか?】

親の喧嘩を見せるのは1番の虐待と言われました。

親の喧嘩を見せるな、子供が可哀想。
そういう言葉をよく最近耳にしますが

言ってることはもちろん間違ってないと思います。
喧嘩するより喧嘩しない親の方がもちろん良いです。

ただ、これを言ってる人は夫婦喧嘩をしたことがないのでしょうか?

それとも喧嘩をする時はわざわざ外に出て喧嘩をするのでしょうか?子供を置いて??

私は口喧嘩なら別にいいと思います。

流石に暴力や物に当たるなどは良くないとは思いますが

親だって人間で夫婦ですがあくまで他人同士なわけで喧嘩する時もあると思います。子供の為に我慢して言いたい事を言えない方が後々悪化するのでは?と思います。私は!
そんな時に喧嘩は1番の虐待と言われて正直こいつは何を言ってるんだと思いました。

皆さんはどう思いますか??

コメント

ぱんだ☆★

私は夫と喧嘩はしませんが、同居の義父母とは喧嘩します。この前1回だけ子供のいる時に私に限界が来てバトってしまいましたが、それまでは夜に喧嘩してました。子供達が寝てからです。
私は夫婦で仲良いのと、お互いを褒め合うので、子供達が夫のことも好きだし、子供同士も仲がいいのだと思ってるので、喧嘩は見せるべきではないし、この前義母とバトった時子どもは泣いていたので、目の前での喧嘩は虐待と言われればその通りだと思います。

smama

喧嘩する内容とかにもよるし、言い合いになることは多々あると思います!ただそれをみて子供が、怖い、また喧嘩してる、いやだって思ったりしてるのであれば目の前でするべきではなく子供寝てから話し合うとかした方が良いと思います!

ラージャン

喧嘩してる時、子どもさんはどんな顔してますか??
普通に言い合うくらいならまだしも、口調が荒くなったり声が大きくなったり暴言がでたり、そういうのを聞くのは大人でもすごいストレスです。
1番の虐待とまでは思いませんが、しょっちゅう子どもの前で喧嘩しているなら可哀想だと思います。
私も旦那と言い合いになりそうな時はありますが、子どもが不穏な空気を察して顔がこわばるのが見たくないので、その場ではそこで終わりにして後で話し合いします。

ママリ

子供が萎縮したり泣いたりするくらいの喧嘩はよくないと思いますが、軽い言い合いくらいなら仕方ないと思います🙌
子供が寝たあとでも言えるような事はそうした方がいいですが、生活していてその都度指摘しないといけないこともありますよね!
そういうのはその場で言うべきかなと思いますよ😊
長くなりそうな件は子供が寝るまで我慢します、、。
親も人間なので綺麗なところだけは見せられないなと💦
すぐ虐待というのは違うかなと思います😓

はじめてのママリ🔰

子供が内容分からないくらい小さい時は多少なりともあったとしても良いとは思いますが、やはり少しずつ言葉が理解できるようになってきた時期に声を荒げての言い合いになるようであればそれは絶対にしません。なんか子供の記憶に負の映像として残りそうなので。
ただ言い合いとかではない、多少の文句の言い合いは別にしちゃってます(笑)

夫婦喧嘩の内容自体がさまざまなのでそれを言った人が、どんな夫婦喧嘩を想像して言ったかは分かりませんが全部が全部虐待に当たる事ではないのかなと思います。

和三盆

程度はどうであれ、お子さんに恐怖心や不信感を抱かせるような口喧嘩でしたら好ましくはないと思います。
お互い冷静に話し合えるのが一番良いですが、難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰

まずは虐待に何が1番もないと思います!

私は虐待というか見せていい事はない!と思うので、至って冷静に普通に、というか呆れて夫と話すし、思った時に本人がいなければラインいれます!夫は私が冷静というか普通に言い返すのが気に入らなくて大声出します。
大声やその後の夫の険悪な空気に子どもは怯えて泣き出します。よくないことだと思います。しばらくトラウマになって、ちょっとでも家庭が変な空気や夫が不機嫌になると5歳の長女は声を振るわせながら怯えながらパパに「ケンカはだめだよ。」と言います。
こんな小さい子にこんな思いさせて可哀想なことだな、と私は思います。

はじめてのママリ🔰

虐待に当たるかは別として、私自身は幼少期に両親の口喧嘩を見てすごーーーく嫌な気持ちになったのを覚えています。
口喧嘩ではなく、話し合いではすみませんか??
どんな口喧嘩されてるかわかりませんが、大声上げたり、あからさまにバカにしたことを言ったりは他人が嫌な気持ちになるのは誰でもよくわかると思いますが、そうでなくても自分の大好きなママとパパが相手を否定したりするのを見ているのは辛いです。

なので私ももし旦那に文句言いたくなったら感情に任せずに一旦冷静になるためにも子供の前ではなく、寝る前の夫婦の時間などで喧嘩(というか話し合い)をしようと思っています。

ママ

言いたいことがあるなら話し合いをすればいいと思います。落ち着いて言いたいことを言える姿を子どもに見せるのはむしろ良いことかなと思います。

ですが、感情的になって口が悪くなったりするようなら子どもの前でするべきではないと思います。
子どもが寝てから起こさないくらいの声量でした方がいいと思います。

私自身小さい時から親の喧嘩を見て育ちましたが、とてもストレスでした。
なぜ離婚しないのかと思ってましたし、小4ぐらいではもう離婚してほしいと思ってました。

私は両親のようにはなりたくないと思っています。
なので子どもの前での喧嘩は絶対にしないです。
ちなみに私と夫は同棲含め7年一緒にいますが一度も喧嘩したことはないです。
言いたいことがあればその都度普通の口調で伝えるし、長くなりそうなことや相手への不満でも落ち着いて話し合ってきました。

みき

最近は虐待についてすごく過敏に反応される世の中になったと思います。

親の喧嘩にしても、体罰にしても、私は個人的には程度の問題だと思っています。

でも、その程度を度外視して何かとすぐに虐待だと騒ぎ立てる人がいます。
私は放ってます😅

人間が持つ喜怒哀楽で、何故か怒の感情だけが悪いことのような風潮が強くなりつつあり、子供に対して怒ったり、夫婦喧嘩という怒の感情を見せることが悪だと言う人も多くいるように思います。

夫婦喧嘩を見せる虐待という場面に限らず、「自分は正しいことをしている」「間違ったことは言っていない」という正義を振りかざして事細かく必要以上に攻撃され、追い詰められ、むしろこっちが他人から虐待されている気持ちになることもあります。

この質問の題材、喧嘩を見せることが虐待というのは正しいのか。
これに対しては簡潔に言えば正しいとは思います。
ただ、喧嘩と言っても様々です。
おっしゃる通り、親も人間です。

あえて喧嘩を見せる必要はないし、度を超えた喧嘩は子供がいない時にやるべきと言うのは分かります。

でも、小さいことも全て感情を押し殺す必要は無いかと思います。ただ、子供の前で喧嘩をするのなら、仲直りの場面も子供の前でした方がいいという理想は持っています💦

ママリ

私は小さな頃両親の酷い口喧嘩聞いてストレスで耳鳴りしたことがありいまだに嫌な記憶として残っているので、あまりに大声での口喧嘩や汚すぎる言葉が行き交う喧嘩は虐待と言われても仕方ないと思います。。
口喧嘩も程度がありますから、多少の言い合いはそれこそ誰でもあるし虐待とはまったく思いません。

うちの場合は今のところ、ムカついた時はお互いLINEの文字で言い合ってます💦
子供に聞かせたくないのもありますが、単純に言い合ってるとヒートアップして余計疲れるので文字にした方が解決が早くて🫠

はじめてのママリ🔰

虐待とまでは思いませんが、私も子供の頃親の言い合いがすごい怖くて心臓がバクバクして寝れなくて布団にくるまってた記憶があるので、良くはないよなあと思います。
旦那と喧嘩になりそうな時は、後から話そうと言って子供が完全に寝てから話し合いをするようにしてます。少し時間を置いた方がお互い少しは冷静になって話せます。

はじめてのママリ🔰

旦那がもしも子どもに不適切な関わり方をしたら、喧嘩覚悟で子どもを守るために間に割って入らなきゃ、とは思っています。

今のところ許容範囲内なので実際やったことはありませんが、 これから子どもが成長するにつれて父と息子の関係性も変わってくるでしょうし、可能性は考えておかないといけないよなと思います。

わたしの父がモラハラ体質で、子どもの頃からずいぶん理不尽な思いをさせられてきましたが、母が守ってくれた記憶はありません。明らかに父の言い分がおかしいときには味方になってほしかったなと思いますし、自分はそういうとき子どもを守れる母親でありたいと思っています。


そういう喧嘩でなく、ただの夫婦喧嘩はやはり子どもの前では控えたほうがいいと思います。トラウマになります😅

ちの

喧嘩になりそうな内容は子供が寝てから話します。
私は親がよく喧嘩をしていましたが、トラウマですしよく記憶にも残っています。
脳が萎縮するって本当だと思いますよ!虐待だと思います。