※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

心拍確認できず、7週に再検査。同様の経験者いますか?見えなかった方の対応を知りたい。卵黄囊はあるが心拍確認できず。

こんばんは。
今日6週4日で心拍確認できませんでした。
7週に再検査ですが、同じ方で見えた方いますか?
また、見えなかった方その後どうされましたか。
卵黄囊はあると言われましたが、
心拍確認したかったと。言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安にさせますが私の場合は6w4で胎嚢のみ、次回7w4で心拍確認できましたが次の8w4で稽留流産となりました。
人工授精で排卵日確定してたので、実際の週数よりかなり成長が遅く、このような場合はうまくいかないことが多いと言われました。
排卵日が確定でないならズレてただけで実際の週数とは合ってない場合もあると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    体外受精なので、間違いはないです。
    やはりそうですよね。
    ママリの他の方は見えてる方が多いので。
    ありがとうございます。

    • 9月12日
二児のママ

排卵日は確定ですか?
確定じゃないなら見えないことも
あると思います🫤
胎嚢確認で以前も行かれたんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご連絡ありがとうございます。
    体外受精なので排卵日ではないです。
    以前も行きましたが5週4日で胎嚢確認できました。
    その後の診察が今日で、心拍確認できませんでした。

    • 9月12日
  • 二児のママ

    二児のママ


    体外受精だとしたら確定してるので
    厳しいかもしれないですね😢😢

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね。
    どこかで奇跡が起きないか
    祈ってる自分がいますが、
    大体みなさん見えてるので。
    覚悟はしています!!
    遅くにご連絡ありがとうございます。

    • 9月12日