※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳の娘が飲み物をわざと出す悩み。叱り方について相談。対策を試みるも効果が不明。娘は悪いことを理解している可能性あり。イタズラは止められず、ストレスを感じている。


もうすぐ2歳になる娘への叱り方🤔
悪いと分かって理解してるのに
子供がわざと飲み物を吐き出す経験ある方のみ
回答お願いします🙆‍♀️
※経験ない方からのこうしたら?などは不要🙅‍♀️

1歳頃にもやってたんですが
その時は出せるのが楽しいんだろうな…
まだ善悪の区別つかないしな…とは思ってました😞

それを経てしばらくするとやらなくなったのに
ここ1ヶ月くらいまたやるようになりました😮‍💨😮‍💨

親や大人が見てる見てない、
何を飲んでるか、喉が渇いてる乾いてないなど
タイミングや理由もなくやる感じです🙄

例えば自分から飲み物欲しい!と言って
飲みたいジュースを選んで飲んでたのに出したり
(これもすぐ出したり終わりかけと様々)、
かと言ってこれ飲む?とテキトーに渡しても
普通に飲んで満足すると入れ物を返してきたり…と
やらないタイミングもあって謎です🤷‍♀️🤷‍♀️

とりあえずは、
・やられても被害が少ない場所で飲ませる。
・わざと出したら速攻飲み物取り上げる。
・出したあとに飲み物欲しいと言われても
様子みてすぐにあげないor好きなジュース禁止で
「出したからまだ飲み物はダメ🙅‍♀️」や
「出したから〇〇はあげないよ🙅‍♀️」と制限。

これをするようにしてますが
イマイチ効果あるのかないのか…😓😓

子供に拭かせるのは掃除の真似とか好きなので
遊んでる、楽しいと思われるのでさせてません🤔

また娘の性格上、お風呂ならいいよなど
吹き出すことをOKすると他でも絶対やるので
とにかく吹き出すことはダメと教えてます🙅‍♀️🙅‍♀️

あまり反応せずほぼ無視で片付けたり
普段泣かない娘なので多少泣くまで怒ったり
色々試しましたが結局やります…😮‍💨

吹き出した後は自分から「あーあ!」と伝えてきて
飲み物取り上げるので自ら返してきたり
私が怒ると「ままー?」と機嫌伺う感じもあるので
悪いこと、怒られてることはそれなりには
理解してると思ってます🤔🤔
※年齢的にすぐ忘れる、繰り返すがあるのは承知ですが
他のことでは怒られてやらなくなったこともあります😟

濡れる、汚れるが人一倍嫌いな私なので
わざと飲み物を出す、コップをイタズラするなどは
ずっと強く注意したり怒ったりして
基本的に零れないマグであげるなど対策もしてますが
口から出すのは止められません…😓😓

またブームが去るのを待つしかないとは思いますが
そろそろダメなものはダメと厳しくするところはしたく
もういっそやっちゃダメとかなんかよりも
ジュース出したら水しか貰えない。とかそうゆうのを
早く理解してくれと毎日ストレスです😮‍💨😮‍💨

コメント

うゆ

2歳半の今でもします🤮
ひたすら、「食べ物飲み物では遊ばない」と教え、したら即没収を繰り返すしかないのかなと思ってます。

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😱
    2歳半くらいになれば余計なことしたらその日は水分はお水しかあげない、とかすればやらないのかなぁ?と思いましたが
    意外とやるんですね😭😭

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

ありました!その時期は嫌過ぎてほぼ水と牛乳(牛乳だけはやらなかったので)しかあげなかったです💦
週一のおやつだけジュース渡してました。
そのうちしなくなって、今は自分のコップから私のコップに飲み物入れ替えるのブームです🤦🏻‍♀️それも上手くいかないと零します🤦🏻‍♀️🤦🏻‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ほんと水しかあげたくないくらいです😮‍💨😮‍💨
    水だろうが大好きなマミーだろうがお構い無しなのでほんと謎です😱
    入れ替えですか…!それまた新たな試練ですね😭😭😭

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもあからさまにわざとで、ニヤニヤ笑いながらこっち見たりしてたので「飲みたくないなら飲まなくてもいいよ」と同じく取り上げて泣かせてました。ブームが過ぎ去るのを待つしかアドバイスなくてすみません💦
    駄目というのは伝える、今の方法で良いと思います😊

    • 9月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    全く同じです😭!
    1歳頃にやってた時は仕方ない…と我慢してましたが
    ココ最近は絶対わざとだろ!と思って泣いても取り上げたり
    そこは厳しく対応してるんですが効果あるのかないのか😮‍💨

    ありがとうございます🥺
    根気よくいくしかないですよね…

    • 9月10日