※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2歳の誕生日プレゼントに悩んでいます。おままごとやシール貼りが好きで、三輪車も考えていますが、公園が遠いため検討中です。

来月2歳の誕生日なんですが、誕生日プレゼントが決まりません😂
何かオススメありますか?😂

おままごとは言うほどハマってなく😂
一時保育へ行ってるので保育士さんの真似をして、私のキティちゃんのぬいぐるみを寝かしつけしたり抱っこしたりはしてます(笑)
あとはシール貼りが好きです!

三輪車も検討してますが、基本ワンオペで、近くに公園が無いのでわざわざ車に乗せて行くか…?という感じです😂

コメント

雷注意

ボールテントにしましたよー!
ポップアップ式のやつです♫
長く遊べます!

ママリ

メルちゃんとか?☺️
抱っこ紐する姿も可愛いと思います。ベビーカー押したり。

ママリ

おままごとって後からハマる子もいるみたいでもしかしたら2歳過ぎてからハマりだすかもしれませんよ😊うちは男三兄弟なので、上の子達はストライダーや乗り物系のおもちゃでした。ストライダーのおかげで、4歳から自転車に乗れるようになりましたよ🚲ものの数分で乗りこなしてました🤣

hana

娘の2歳の時はソランちゃん、2段ベット、ベビーカーにしました。1歳の時にレミンちゃんもあげてたので一緒に遊べれるようにと思い決めました。
間のお正月に抱っこ紐や載せれる車等買ったりしてます。
娘自体がベビーカー好きだからか大喜びで遊んでました。

おままごとは同じ感じでしたが月齢が進んでいくごとに上手になってて最近は本物のお手伝いをしたがるようになってます。

外では姉から貰った変身ライダーがお気に入りで遊んでました。その子の運動能力にもよるのかなって思いますが3歳になってやっとストライダーに恐る恐る乗ったりするようになってきたところです。息子は2歳前から上手に乗って4歳には自転車に移行しました。