※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

毒親による過去の影響で、親を許せず、離婚後も申し訳ないと感じています。過去の出来事や言動が辛く、辛い思い出がフラッシュバックしてきて苦しいです。

【毒親による過去の影響について悩んでいます】

死ぬまで親のこと許せないし恨むし、小さい時から毒親で育てられた過去があるから今私が離婚して実家にいても何も申し訳ないとか思えない。
妊娠した時も第一声は「堕すんだよね?」
顔合わせの時は「一人っ子だからいずれは婿取って家を継いでもらう気でいたのに!」

そもそも親の衛生観念とかがズレてたせいでいじめられてたのも辛い。
風呂は水が勿体無いからどんなに汗をかいても2日に1回、洗濯もしてくれなくて臭いまま、天パが気になって悩んでいたら「髪を洗わないとベタついてまっすぐになるから」と洗わせてもらえず、周りから汚い汚いと言われまくってたし。

もっと小さい時は父親は夜遅くまでの仕事で家にいなかったのは仕方ないとしても母親が夜22時までの仕事をしていたせいで認可外の保育所に生後2〜3ヶ月からずっと預けられてたし、ずっと寂しかった。

なんかもう全部辛い。思い出したくないし終わったことなのにいつまでもフラッシュバックしてきて辛い。
暴力こそなかったけど、嫌なこといっぱいだった。
辛い。辛い。辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね。
思い出すだけでも辛いですよね。うちも毒親育ちで子供の頃の記憶は葬りさってます。私が嫁いでからは義家族にも迷惑がかかりそうだったので(金銭面)完全に縁を切りました。それからというもの私の中でスパッと思い出す事もなくなりとても気持ちが軽くなりました。考えても理解出来ないのでほっとくのが1番。我が子の事だけを考えるようにするのも手かと思います😊上手くアドバイスできずすいません🥲