※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが警察官転職を考えており、収入の心配があります。現在の状況や子供のことも考慮しています。警察官の収入や給与の上昇について知りたいです。良かったことや悪かったことも教えてほしいです。

【旦那さんの警察官転職について、収入の心配があります】

旦那さんが警察官の方いらっしゃいますか?
中途採用で警察官になられた旦那さんのお話が聞けたら嬉しいです。

うちの旦那が警察官(地方公務員?です)への転職を考えています。今年33歳で、来年度の試験を受験予定なので34歳となり、年齢制限ギリギリでラストチャンスという感じです。

私は
一番心配しているのは、収入です…

現在子供2人いて、上の子は幼稚園に通ってます。
私は専業主婦です。
旦那の現在の年収は800くらいです。
住宅ローンもあります。
貯金は少なく、余裕ありません。

そこで質問なのですが…

うちの旦那は、警察官になればいまよりもっと稼げる!と言っているのですが、本当でしょうか。少なくとも、警察学校のうちは手取りかなり少なくなりますよね。その後警察官として働き始めても、一年目の月給から何年もかけて上がっていく感じですよね?来年度から下の子が幼稚園にあがるので、私も働き始める予定ですが、うちの市が保育園激戦区のため保育園枠に受かるか分からず…おそらくフルタイムでの復帰は厳しいです。私のパート収入で家計を支えられるのか心配です😞

あと、旦那さんが警察官で良かったこと悪かったこと教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が警察ではありませんが、、警察の知り合いと警察の奥さんが何人かいます。
5.6年目で手取り20行かないって言ってました、、🥲私の周りは良くても25あたりでした。ボーナスは良いみたいですが、結構きついと聞きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね…😭
    警察官は旦那の夢だったみたいなので応援したい気持ちはあるのですが…今の手取りと比べると家計がかなり厳しくなりそうです…😭😭
    複雑な心境ですが、もう一度旦那と話し合ってみたいと思います。

    ありがとうございます😊

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの夢なら応援したい気持ちは山々ですよね、、夢を叶えられる環境も素晴らしいです🥲🤍

    • 9月9日
ままり

今19年目で700万くらいです。刑事課で激務の時は結構貰えていましたが、何日も顔見ないほど家にほとんどいませんでした。
逆に交番勤務の時は家にいる時間は多いけど、その分給料も少なくて家計厳しかったです。
もし試験に受かって警察官になられたとしたら、奥様のパート代を合わせても今の生活水準は下げなければいけないと思います💦

Nao☆ミ

出会った時はすでに転職して数年たっていた&昇進試験受けてなかったですが、たぶん手取り27万とかぐらいだったかなー🤔
やはり昇進試験受かることが大事ですね😅あとは残業手当によるところが大きいかなと💦残業手当は上司によりけりでちゃんとついたりつかなかったりもあるようで😨(タイムカードとかパソコン管理とかではない💦)今は昇進してるので手取りもあがって、年収700万ちょいぐらいかなーと思います👀
正社員共働きで私も働いてて、住宅ローンあります🏠夫のボーナス貯めてガンガン返済に回し、私のボーナスで旅行したりディズニー行ったり特に節約してないです☺️
良かったことは、公務員なので安定はある、ボーナスや退職金がでる💡福利厚生ある💡
悪かったことは部署によりけりですが、事件やら地域のイベントやらで休みがつぶれる💦休みが取りづらかったりする💦
刑事系だとほんと家にいなくて辛かったです💦地域(交番とか)は休みがちゃんとしてます💡お子さん小さくて刑事系だと奥さんかなり大変だと思います😵昇進するまでは生活水準さげる、奥様フルパートにするとかにしないとかなーとは思います💦

はじめてのママリ🔰

夫が警察官です!

はっきり言うと
年収800はすぐ貰えません

住宅ローンあるのでしたら
初任給とかで
カツカツになるのでは?

個人的な意見としては
現在800万の年収が
あるのでしたら
もったいないので
辞めた方がいいです

うちは刑事課ですが
基本いません
帰宅は深夜です
休みもないです
旅行も行けません✈️

いいところは
夏、冬はボーナスが
きちんと貰えます✨

はじめてのママリ🔰

高卒大卒、都道府県によっても給料変わるのでどうでしょうね…。
その地域の一般企業よりは上ですけど、公務員なので有名大企業よりは下がると思います。
 
年齢と前職の経験から新卒の子の初任給よりは多くなるでしょうが、警察学校のときは安いと思います…。
 
旦那さんの希望なら、ラストチャンスとして受けてみてもいいと思いますけどね^ ^
受かってから考えるのもありと思います〜!
 
激務で家にいないとよくみなさんは言いますが、部署と旦那さんの性格によりますよ〜。

しおり

33歳で年収800万円すごいですね!

どこの県警に採用されるのかによっても給料はかなり違います。(田舎の県警は低いです…)
ただ、どこであっても最初はかなり低くなると思います。
昇任すると給料は上がりますが、年収800万円まで上がるためには、かなり頑張って昇任しなければいけません😂
仕事、家事、子育てしながらの昇任試験の勉強は本当に大変です。
私個人としての意見は、今の職業で問題なく仕事ができているのであれば、転職しないほうがいいと思います。

はじめてのママリ

今現在、旦那が警察学校に入っていて、9月末に一旦卒業します。
今年30歳の年で転職組です。
学校中の給料は、手取り19万円とかですかね、、、
夏のボーナスは、15万円くらいだった気がします。

入校すると、県によって違うとは思いますが、
最初に20万ほど支払い、
剣道、柔道などに関する必要経費や
いろいろと雑費があり、
かなり出費もあります。

私は1日5時間ほどの勤務していて、車2台、持ち家、ローンありです。子供は1人います。
幸い親や祖父母がかなり気にかけてくれて、助かっています。

たしかに数年は生活が苦しくなることもあるかもしれませんが、
そのあとは本人のやる気次第と
警察官の友人たちから聞きました。
出世したい!という気持ちがあり
勉強なども頑張れるのなら
将来も期待できると思います。
うちは、いけるところまでいってやる!という気持ちでいるので、
私も応援しようと決め、とりあえず入校中の半年間頑張ってきました。

警察学校への毎週のお迎えや、
行動制限、運転制限、定時連絡など
大変なこともありましたが、
なんとか頑張ってきました。

旦那様も、色々と考えた上で
警察官になりたいと言っていると思います。
夢を叶えられるよう祈っています。

長々と失礼しました。

はじめてのママリ🔰

夫が警察官です!
10年目だったと思いますが手取り26万くらいです😅
今は私が専業主婦をしているので、カツカツで貯金切り崩してます。
年収800万を目指すなら、
巡査⇒巡査部長⇒警部補くらいにならないと難しいかと思いますm(_ _)m
うちは県警ですが、若くして警部補になる方も多くいらっしゃいますが、身軽な独身時代に経験をたくさん詰んだ方、めっちゃ優秀な方ってイメージですね🤔
刑事課だとやはり多く貰えますが家族との時間は皆無になるかと思います。ものすごくブラックで旦那様の寝る時間すら確保するのが大変なくらい…

警視庁だとまたお給料や勤務形態変わってくると思いますが😊💦

やはり公務員なので福利厚生は手厚いですし、子供の体調不良や私の体調不良のときはすぐ休むか帰ってくるかしてくれるのでその辺はとても助かっています🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警察学校の初任給は色々引かれて3万とかなので入校中は覚悟が必要です😭💦

    • 9月15日
うさ

年齢給です!
昇任してもあんまり変わりません!
最初の1年はフルででないけど、前職あり、大卒は給料いいと思います。
刑事課など日勤は時間外と付き合い残業で稼ぎます!
3交替なら効率よく稼げます。夜間手当もつくので。日勤組は当直手当くらいしかつきません!
働く係によります!

deleted user

旦那が警察官です!
途中採用ではないですが今6年目の25歳で年収は600万あります。

警察官は所属する地域や部署、階級によってだいぶ年収変わります。
それと県警だとめちゃくちゃ低いみたいです。

うちは警視庁なので他の県よりは少し高いみたいですが刑事課に所属していて残業やその他の手当てで給料高いですが交番勤務の時は手取り20万とかでした。

それと刑事課だとめちゃくちゃ激務で家族の時間ほぼ取れません。

私の友人や周りの人は警察官は給料高いしいいよねとかよく言われますがそんなことないです。
仕事量と比べればめちゃくちゃ少ないです。
むしろ安すぎます。

警察学校にいる時は手取りは18万いくかいかないかくらいです。
卒業しても最初は必ず交番勤務なので多分めちゃくちゃ給料低いと思います。
刑事課行くにも講習いったりなんだかんだで時間かかります。

警察官でよかったことは安定はしているところですかね。
悪いところは泊まり勤務が多く給料も低い、大きい事件あったら帰ってこない変な人たちと関わるので精神的にくる、前にニュースでもあったように刺されたり殺されたりする可能性がある。


今現在年収が800万あるなら警察官に転職するのはデメリット多すぎてあまりおすすめはしないです💦

はじめてのママリ🔰

私の担任が30歳で警察官に転職したけど800万もないと思いますよ。
先輩でも警察官いるけどお給料いいって聞いた事ないです。

なんなら警察学校半年の間は携帯も没収で連絡取ることもできないから友人も減ってしまったというのを聞いたので今もそうであれば連絡すら取ることできないし、ワンオペになるので結構辛いのでは?と思います。

今貯金がないとのことでしたが、もしご主人が警察官になったら主さんも働きに出なければいけなくなるのかな?と思いました。

一度旦那さんにこの投稿のコメント見てもらった方がいいかも知れませんね。