※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
妊娠・出産

妊娠中のウィルスの検査方法について、抗体の有無は初期の血液検査で調べられます。結果は医師から教えてもらえます。体重管理やつわり以外には言及がない場合もあります。

【妊娠中のウィルスの検査方法について】

サイトメガロウィルスや麻疹などの検査について。
妊娠中のこのようなウィルスの抗体のありなしって、どのやうに調べるのでしょうか?

初期の血液検査でわかるものですか?
抗体がない場合は先生から教えてもらえるのか、それとも自分から調べてくださいと言わなきゃ調べないのか、
抗体があったかどうかも自分から聞かなきゃ結果は教えてくれないのでしょうか?

初期の血液検査や、尿検査などは特に問題なしと言われて体重管理やつわりのこと以外言われたことがありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

風疹は調べますが、上の2つは必須ではないので調べない病院が多いです!
何も言われていないなら調べていないと思います🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も心配でしたが、通ってた産院は上記の2つは調べませんでした。
産院によると思いますが、上記のものは調べないとこが多いと思います💦

June🌷


まとめての返信ですみません😢
コメントありがとうございました!
検査の必須項目ではないのですね…
もう今更感ありますが、今度受診した時に聞いてみます🥲