※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊活

移植後の過ごし方で妊娠の体験談はありますか?初めての移植でジンクスを試す予定です。気持ちが落ち着かないです。

移植してからの過ごし方で質問です💦
こうやって過ごしたら妊娠したよという体験談はありますか??
ちなみに移植何回目でしょうか?
ジンクス??は、試してみようかと思います(マックポテト、ワタリガニパスタ、アプリを入れる、ししゃもを食べる、パイナップル、牛乳をのむ
🤣)
今回初めて移植予定で…落ち着いていられなくて😂

コメント

ぺたろん

私は移植してからは特に気にしてませんでした🤣
もちろんそわそわしたりはしむしたが、、
パイナップル、グレープフルーツ食べたくらいです!
当日とかはワタリガニパスタ、ミスド食べたの思い出しました🥺

1回目は新鮮胚4分割のを移植して陰性
2回目は凍結胚盤胞移植して妊娠☞9週で稽留流産
3回目は流産後に1回生理見送った次の周期に凍結胚盤胞移植して妊娠☞長女

って感じです🥺

移植もそわそわドキドキですよね💓
うまくいきますように🙏

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!

    あと、数日で移植なので緊張が…ここまでの道のりが長かったのでよけいにです…(病院で医師不足で体外受精断念2ヶ月、コロナになり1ヶ月断念、採卵後に卵巣腫れて1ヶ月断念、病院お盆休み1ヶ月断念🤣長かった…😞)

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

上のコメント欄に間違って返信でコメントしちゃったのでこちらに改めさせてもらいました。

↑の返信みてついコメントしちゃいました。
私もこの夏二人目妊活で
陰性
コロナで中止に
中止の影響で卵巣腫れて延期
来週やっと移植
という状況で長かった〜〜と感じてたのでりんごさんはなおさらですよね😭
ほんっと落ち着いていられないですよね💦💦お互い元気なあかちゃん来てくれますように✨

一人目移植のときの話ですが、
一回目で妊娠&出産できました。
とにかく家でじっとしてましたが、子どもいたらそうはいかないですよね😂
私もパイナップル食べてました!
あとはお灸して腹巻き靴下あったかいルイボスティーととにかく温活ですね。
じっとしてたのでポテトやワタリガニパスタ買いに行けなくて😂

  • ママリン

    ママリン

    なるほど❗温活とゆったり過ごすことがいいんですね!
    日頃冷え性なので…😞できる限り温活してみます🎵
    ありがとうございます!

    いろいろ中止に、なると長い長い道のりですよね😭

    お互い良い結果を願いましょうね🍀

    • 9月9日