※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
子育て・グッズ

母乳が出ず心配。助産師に相談したら、母乳はOKと言われたが、赤ちゃんが上手く吸えず体重も増えず。搾乳器を使っても出ない。何かアドバイスが欲しい。頻回授乳をしているが、苦労している。

【母乳の出が心配です】


分娩終わって着替える時におっぱい搾られて少し出てきたからその場で添い乳して飲ませて、出産した4時間後くらいから母子同室始まって、ミルクもらえると思ってたから、「ミルクって〜?」とさりげなく聞いたら「今日はないよ〜、良い乳首してたからミルクいらないと思うけどな〜」と言われて、「明日からかな〜?」って言うから
最初は明日にはミルク来るだろ〜って思ってたら
どんなに待ってもミルク来ず🤣🤣🤣

次の日になってベテラン助産師さん来たと思ったら、「はい!おっぱい見せて!」と言われてグリグリマッサージされて(いてて😱)ってなってるうちにポタポタ出てきたから
「いいじゃんいいじゃん!完全母乳いけるね!OK!」って言われてなぜか母乳だけに🤣🤣

赤ちゃん大きく生まれたけど、舌先がハートになってて
上手く吸えないみたいなのと口が小さめ?で私の乳頭が
大きいので吸いきれないみたいでなかなか軌道にものらず体重も増えず、、今日の担当の人がとにかく優しくて
やっとミルク10ml足せました🤣

1人目は入院中ずっとミルクで退院後から少しずつ
母乳も軌道にのって混合からの完ミで、
今回はまあ、無理だろうけどいけたら母乳で〜と
無理だったらすぐに混合か完ミに〜って言ってたのに
完母希望と勘違いされてました笑笑

まだ3日目だしまだまだこれからよ!とは言われたけど、
本当にこれ母乳出るのか!?と不思議です笑
割と皆さん入院中からそれなりに出てるみたいだし
何かやった方がいいんでしょうか?搾乳器は貸してもらってますが搾っても全然出ません笑 自分の手絞りでも全然で助産師さんに搾ってもらって多くて10cc取れたかな?くらいです🥺何かやれることあったら教えてください〜🥺頻回授乳はしてます!吸いたいだけ吸わせて!とも言われてますがなかなか難しいです、おっぱいは少しずつ張ってきたかな?って感じです🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

すっごくビュー!!っと出る人は出るし出ない人はジワーとしか出ないです😂
私は出ない方だったのでみんなで授乳室にいる時焦ってましたし、落ち込みました😅
でも吸わせないと出てこないと言われてひたすら吸わせて、ミルク足してました🍼
どれくらいでたくさん出るようになったか忘れてしまいましたが、母乳パットがないとびしょ濡れになるくらいまで出るようになりましたよ😊
産後1ヶ月は夜中も授乳あるし体もボロボロで大変ですよね😅でもちゃんと母乳出るようになるので頑張ってください✨

  • あーママ

    あーママ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!やはり体質はありますよね🥺!
    出てると思って吸わせ続けてみます😂出ないと思うとしんどくなるので、、笑

    日曜には退院するので、様子みて家ではミルク足していこうと思います👶🏻

    • 9月8日