※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で入院した方の経験を知りたいです。入院日数や退院後の経過について教えてください。

【妊娠糖尿病での入院日数】
妊娠糖尿病で入院した方いますか?
昨日検査で疑いが出たので、来週砂糖の濃度を上げて細かく血液採取して検査する事となり、妊娠糖尿病が確定したら入院と言われました🥲

その事ばかり頭に入ってしまい、数値がよくなれば退院できるのかそのまま出産まで経過観察されるのかまで確認できず帰宅してしまい💦

過去や現在、妊娠糖尿病と言われた方はどのように過ごされましたか?

コメント

はる

2人目妊娠糖尿病なりました。
私が行ってた病院は確定したら次の日から入院、食事管理で2泊。
その間に数値下がらなければ1週間くらい入院のびてインスリン使うと説明受けました。
私の場合は食事だけで平気だったので2泊だけです。
自宅で血糖値測定は出産までしていました。

  • ママリ

    ママリ

    食事管理で無事出産されたとのことで、お話聞けてとても参考なりました🙇‍♀️

    娘の発表会やら主人の仕事や両家の両親が近場ではないので、入院したとしても短期間で終わりたいです😭

    コメント有難うございました!

    • 9月7日
aiko

29週時の検診で妊娠糖尿病と言われ、上の子や仕事のこともあったので30週の時から管理入院しました。
初めは3泊程の間で食事療法のみで血糖コントロール出来るか見てみて、出来なければインスリン投与となり、適切なインスリン量を見るためには1週間ほど追加で入院と言われました。
実際は、上の子のこともあるので早く退院したいという希望を伝えていたこともあって、入院2日後にはインスリン投与が決定、その後3日間でインスリン量を大体決めて入院6日後に退院しました。
退院後は自宅で1日7回血糖値測定と1日6食の分割食生活です。。。食べるものも極端に炭水化物量が多いものは避けてでもカロリーはある程度キープして…と本当にめんどくさいです。。。
この生活が産後に検査して問題ない事が確認できるまで続くと聞いてます。。。

再検査で無事にパスされる事をお祈りしております!!

  • ママリ

    ママリ

    私も上の子の発表会やら仕事、両家の親が近場ではないので、再検査パスできたらと思います😭

    入院したとしても短期間で終わりたいです💦

    産後も数値管理される場合もあるんですね🥺
    これからは出産まで食事はなおさら気をつけようと思います。
    細かく教えていただきとても助かりました!

    コメント有難うございます!

    • 9月7日