※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

5歳の子供がよく風邪をひき、微熱が出ているため病院に行くか悩んでいます。体は大きく、よく寝食しているが、幼稚園に通ってから毎月体調不良で休んでいる。スイミングをさせると強くなるか検討中です。

5歳年長よく風邪をひきます。月1発熱してるんじゃないかくらい😇
また月曜からあおっぱなで始めた〜と思ったら今朝から37.0〜37.6℃の微熱。病院に行っても高熱じゃない&時間経ってないから検査はしてくれんやろうしなー。明日行くか。
鼻水の薬もなくなったから出してもらっとこう(蕁麻疹、鼻炎で飲んでる)。
なんでこんなに病弱なのー??体は大きい方、よく寝るしよく食べる。弟が3月に産まれたけど、月1体調不良で休むのは幼稚園入ってからほぼ毎月!
スイミングさせるか🥲??したら強くなるかなぁぁぁ??

コメント

miiちゃん

はーい!
うちの娘も、月一風邪ひいてます✋
よく食べ寝て、身体も動かしているし、もうコレばっかりはしょうがないなぁって開き直ってます🍀*゜
ただ、娘がひくと息子にも移って看病生活長くなるのでやめてほしいでーす🥺

  • m

    m

    大きくなるにつれて体も強くなりますかね🥺
    私は働いてないからお休みしても全然いいんですが、またかよ🫱ってなります💦
    お仕事してたら尚更ですね💦
    弟くんにも移りますよね💦うちは今のところ大丈夫そうですがそのうち移りますよね😇

    • 9月6日
いちご

うちも同じくです。ちなみに鼻水酷い時、抗生剤とか出されますか?

スイミングやらせてますが、うちの場合休みがちになり振替も紹介できなかったりでもったいないなぁと🥵

  • m

    m

    微熱出てたので小児科に行きましたが、蓄膿だろうと抗生剤もらいました!今内服4日目ですが鼻水の量も減って、青鼻も改善されてます!微熱も治りました!
    かかりつけにしている小児科は青鼻だったら結構抗生剤でますね👃

    そうなりますよねぇ😇
    うちも英語と体操してますが結構休んで振替も微妙に行けなかったりが多いです💦

    • 9月10日
  • いちご

    いちご

    あぁ💦やっぱり😭うちも同じ感じで、風邪引くたびに蓄膿ぽくなり抗生剤をよく出されていて気になっています。5,6,7月と毎月飲んでました💦
    やっぱ飲むと確かに効きますよね😅

    振替しようとしても、また体調悪くしたりして😢治りかけで再開したらまた悪くなったりして。スイミングってやっぱり水の中入るから特に体調万全じゃなきゃ良くないのかなと。やめようか迷い中です。

    • 9月10日
  • m

    m

    毎月ですか💦おつかれさまです💦
    うちはアレルギー性鼻炎もあるし鼻が悪くなりがちです💦
    抗生剤良くなるけど、耐性がつくと効くので大丈夫?と思いつつ飲まないと長引きますしね🥲

    スイミングそうですよね!体を強くしようと思って始めようと思いましたが
    毎月風邪ひくし、スイミングする事で治りかけの風邪がぶり返す事もありますよね🥲
    もうちょっと大きくなってからでもいいかなぁって悩みますね💦

    • 9月10日
  • いちご

    いちご

    同じくアレルギー鼻炎あります。だから毎日アレルギー薬は飲ませてます。
    抗生剤、耐性菌ができちゃうの心配ですよね😢

    そうなんです。体力つけるのにいいかなとは思ったんですがね😭

    • 9月10日
  • m

    m

    わたしもアレルギーの薬飲ませてます💊この薬ずっといるの?の心配もありません??
    私に似て鼻が悪いから申し訳なくて…でも耳鼻科の先生は遺伝じゃないよとおっしゃってました😀

    スイミングしだすと風邪ひきにくくなる!体力つく!って聞きますもんね!うちもそれでさせた方がええかなと思ってました💦が、それ以前に風邪ひきすぎて行けない問題ですね😇
    鼻うがいもいいかなと一緒にしようと思ったら、幼児は中耳炎になりやすいからまだしちゃダメみたいでした!

    • 9月10日
  • いちご

    いちご

    はい。いつまでってなりますよね😢でも、うちちょっと辞めたらすぐ悪化して辞められず💦

    本当、難しいですね😂鼻うがい良くないんですね😓少しでも薬以外の方法で良くしたいですよね。

    • 9月10日