※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2023年働いた分の住民税は2024年に支払うことになり、ふるさと納税もその分を12月末までに支払う必要があります。育休中でも住民税は発生する場合があります。

ふるさと納税について、初歩的な質問ですが教えてください

2023年に仕事復帰しました
これからふるさと納税をしようと思うのですが、2023年に働いた分が2024年に支払う住民税で、その分のふるさと納税を今年の12月末までにするという事でいいですよね?


余談ですが2023年2月まで育休で、2022年いっぱいは産休、育休でした。この場合2023年は住民税は無いと思ってたのですが、給料明細の住民税の項目に金額が記載されています。前年働いてなかったら翌年は引かれないとおもってたのですが、なかなか聞きづらい雰囲気で、、
どなたか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そうです!
2023年の所得を元に住民税が計算され、会社の給与天引きの場合2024年6月から適用されますので上限を超えていない分はそこからふるさと納税−2000円くらい引かれるイメージです。(ワンストップの場合)

なのでおっしゃる通り2022年の所得がなければ2023年6月〜2024年5月までの住民税の徴収はないはずです。
一つ考えられるとするのなら
2020年中所得があれば2021年6月から2022年5月までの住民税分は会社に納付書が来てるので
例えば2022年1月から産休に入っても本来2022年の1月から5月分は徴収しなくちゃいけないことになりまして
それが給与がないから引けていなくて会社としては期限内に納付しているので、
今回復帰のタイミングで立替分を回収してるとかでしょうか?
もし産休に入るタイミングで前もって住民税のお話などがあれば
給与計算ミスの可能性もあるかと思います。
(給与計算ソフトに登録されてて復帰後そのまま引かれてしまってるとか考えられますよね、、、)

まずは産休に入ったのがいつなのか、その際に住民税はどうなってるのか確認して
それでも疑問に思ったら聞いていいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても分かりやすいご説明で助かります✨

    産休に入ったのが2021年12月なので復帰後住民税が引かれてるのは間違いということでしょうか🤔

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな会社さんがありますよね、、、
    例えば産休前の最後の給与支払いが2021年12月の場合
    本来なら2021年12月のひと月分のみの徴収ですが
    2022年12月〜2022年5月までの6ヶ月分先にもらいますね
    とする会社さんもあれば
    立て替えて支払った分別途会社に振り込んでくださいとされる会社さんもあるかと思います💦
    なので間違いないかどうかは分からなくて
    2021年の給与明細を確認して一月分しか引かれてなかったり、
    別途振り込んでくださいとかそういった話がなかったのなら
    本人徴収できていない2022年1月〜5月の可能性はあるかなと思いました!
    なので絶対会社間違えてる!
    というテンションよりは
    住民税が引かれているのはこれはいつの住民税分で、いつまで徴収される予定ですか、、、?
    くらいの控えめな問いで聞いてみてもいいかなと思います😞

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、💡
    重ねての質問に、ご丁寧にありがとうございます!

    教えてくださったこと踏まえて、明細を確認し質問してみます!!

    • 9月9日