※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
お仕事

育休延長について、2人目の育休を取りたいけど、引き継ぎが大変で悩んでいます。保育園受かれば息子の2歳まで取れるが、今妊娠したら手当は変わる?経験者のアドバイスをお願いします。

育休延長について質問です!!

今育休中+妊活中なのですが、二歳差で2人目が欲しいので、2人連続で育休を取ろうと思っております。

仕事復帰してまた産休育休取ってまた復帰となると、引き継ぎが結構大変なので、そのままとるつもりです。(1年前育休入る時結構大変でした💦)

育休保育園受からなかったら最大で子供が2歳の誕生日まで取れると思うのですが、今月妊娠したら息子の誕生日前の出産予定日で、来月妊娠したら、息子の2歳の誕生日の時には産前休暇の期間になるのですが、この場合今までと同じくらいの育休手当は貰えますか??

経験ある方や詳しい方よろしくお願い致します🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が2歳9ヶ月になるまでに、次の子が産まれれば同じ育児休業給付金もらえますよ〜☺️

はじめてのママリ🔰

連続育休ですが67%の時で6万(月3万)も手当減りました😂会社によります。