※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぺ
お金・保険

育休手当の延長について、9月分の手当について不安があります。延長経験のある方、教えていただけますか?

育休手当について教えてください

去年の9月25日に娘が産まれ、1月から育休手当の支給が始まりました。
1月、3月、5月、7月にもらいました。
保育園に落ちてしまいそうな状況のため会社と話して既に育休延長の書類は用意しています。

今回は9月は24日までの手当が入るということになるのでしょうか。もしくは手当は特になしになりますか??

延長経験のある方、教えていただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

保育園不承諾証は提出されたのでしたら、9/25以降も手当が半年延長となりますよ😊

  • ぴぺ

    ぴぺ

    保育園の状況的にほぼ無理だろうってことで書きましたが、まだ不承諾書は届いてないです!

    不諾書通知きたらすぐ会社に送ろうと思います😊

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ


    それでしたら今の判断はできませんね。
    少なくとも1歳前までは出ますよ😊

    • 9月4日
  • ぴぺ

    ぴぺ

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 9月4日
二児のママ

保育園に落ちたという不承諾書は
会社に送られましたか?

  • ぴぺ

    ぴぺ

    保育園の状況的にほぼ無理だろうってことで育休延長の予定を立てている段階で、不承諾書自体はまだ来ていないので期限ギリギリになりそうな状況です!😫

    • 9月4日