※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きてぃちゃん
ココロ・悩み

小学2年生の女の子が学校に行きたくない理由について相談があります。男の子とのトラブルが原因で、朝になると泣いて行きたがらない様子。学校に通いたくない理由は離れたくないと言っているが、本当の理由は不明。困惑しており、解決策を求めています。

【小学校2年生の女の子が学校に行きたくない理由について】

小学校2年生の女の子の事で質問です。

夏休みが終わり学校が始まって1週間がたちました。
月曜日火曜日はすんなり行ってきますと通えた学校も
火曜日の日に男の子お友達と喧嘩?というより、
いざこざがあったみたいで、それが嫌になり水曜日から
朝行きたくないと癇癪をおこして泣いています。
水曜日木曜日は学校まで送り、玄関で20分くらい
大泣きしていましたが、先生が何とかなだめてくれて
学校に通うことが出来ました。
ですが金曜日はひどく癇癪を起こし、私が折れてしまい
宿題を貰ってお休みするとの約束で休ませました。
学校に行きたくない理由は、私と離れたくないと先生には
話すみたいですが、私には男の子が嫌!などと
本当にその理由かな?と思いますがとにかく朝玄関まで
送っていくのも私自身も憂鬱になりつつあります。
同じ経験や、こうしたらいいのでは?などあれば
聞かせてもらいたいです。
なるべく学校に楽しく通い、休むことなく行って欲しいのですが
なかなか仕事の関係もあり、無理やり登校させてる感が
強くてこっちの心も折れそうです。
辛いのは娘だし今だけなのかな?とも思いますが
これから不登校になったらどうしようとか焦りばかり感じ
何かいい方法がないかなとここに吐き出させてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような状況です💦
気持ちわかります。
きてぃちゃんさんもお辛いですよね😭

我が家は一年生、男子なんですが、2学期2日目に帰りに友達と約束して帰ってきました。集合場所に行くと、出て行ったのですが、すぐに帰ってきて、どうした?と聞くと、グループの1人に、お前だけ帰れ!と言われたらしく、私に説明してる時に大泣き。私も状況を見てなく、今日は家に居ようと言いました。
次の日から登校拒否。帰りにそのグループと集団登校で帰ってくるのが嫌と言ってきました。
1日お休みさせ、明日は絶対に行くよ!と約束しましたが、次の日も行き渋りが…先生に電話で事情を話しして、学校でそのグループと話し合いをしたそうですが、本人はあまり納得してなかったそうです💦また明日から学校だし、行き渋りが出るんだろうなーと…
親まで憂鬱になっちゃいますよね😭

  • きてぃちゃん

    きてぃちゃん


    コメントありがとうございます🙏
    ほんとに辛いですよね。
    もともとそこまで学校が好きなタイプでは無いのかも?と思うことが多々あったのですが、学校に着くと行きたくないと大泣きする毎日でどーにかならないかとカウンセラーの方に話を聞きに行ったりもしましたが、なかなかいい解決法がなく、、
    ゆっくりにはなると思いますが全てはほんにんしだいなのかなともおもったり、、明日からすぐしぶりが治るとも思えないし、どーしたらいいものですかね〜😭

    • 9月3日
2児🎡お母さん

理由は多分いろんなものが重なった上での結果だと思います。

上の子はまだ年長ですがたまたま小学校不登校のお子さんをお持ちの方と知り合う機会が多くお話を沢山伺ってきました。

殆どのお子さんが理由を一転二転させてる子ばかりでお母さん達は皆さん悩んでました。

その中のお母さんで「小さな理由は沢山あるけど結果的にお母さんが寄り添ってくれて家で守ってくれる環境が幸せだから不登校になってる」と行き着いた方がいてそれからは寄り添うけど学校に通う寄り添い方をした方がいます。

学校にもついていき、先生の許可を得て廊下(子供が見えない所)でただ学校が終わるのを待っていたようです。

そのうちお子さんもお母さんがなんで着いてきてるの?と周りに聞かれるようになりそれが恥ずかしくなってお母さん無しで登校するようになったようです。

他にも不登校のお子さんをお持ちのお母さんともやりとりしてますがそこまでは出来ない、私は家で見守りたいとおっしゃてますがこのご家庭はまだまだ不登校‥って感じですね💦

参考までにどうぞ