※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

新築建設中です。外構について検討しています。庭とも言えないほど狭い…

新築建設中です。外構について検討しています。
庭とも言えないほど狭いので車1台と自転車置ける程度です。

地面はコンクリで埋め尽くす予定なのですが、隣家との境界になる柵が劣化していて折れそうです。隣家側に傾いているため、境界を跨いではいないのですが、子どもが触ってケガしないように我が家側にガードするようなものを置きたいです。

目隠しフェンスにするか、背が高めの物置を置くか、何がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お金に余裕があるなら、目隠しフェンス一択です✋

  • ままり

    ままり

    なぜ一択なのでしょうか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    単純に見た目です!
    せっかくの新築なので私なら見た目スマートに見えるモダンなフェンスとか付けたいです😊外構も含め、お家の顔だと思います✨

    • 9月3日
  • ままり

    ままり

    見た目ですか💦
    あんまり家にこだわりがないので検討します😅

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安めに済ませても良いですね✨

    • 9月3日
明日こそ

隣のご家族がどんな方かわかりませんが…
劣化した柵を放置していることから、あまりいい印象を受けません。今後のお付き合いのことも考えるとなかなか言いづらかったりするので、わたしもフェンスがいいと思います。物置だと、それ以外のところで何か気になる事が出てきそうなので。