※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の睡眠リズムについての悩みです。義姉からリズムを整えるようアドバイスがあり、自分の育児が否定された気持ちになりました。夜間のイライラや睡眠不足で悩んでいます。

【子供の睡眠リズムについての悩み】

6:00 起床+授乳
7:00 離乳食
10:00 朝寝(1時間)
12:00 離乳食+授乳
15:00 昼寝(1時間)
17:00 離乳食+授乳
18:00 お風呂
19:00 授乳
20:00 就寝

夜間1〜2回は必ず起きます、今は3時半から起きて
なかなか寝ません。ぶっ通しで朝まで寝た事ないです。
昼間はこのスケジュールが子供には合ってると思います。

義姉からいつ保育園にいれるのか知らないけど
今のままのリズムだと子供が可哀想
社会的リズムにしてあげないと

と、言われました。

義姉の子は朝までぶっ通しで10時間ぐらいは
寝てくれる子だったそうです。
言っていることも分かりますが寝る子育ててきた人に
私の気持ちなんて分からないだろうなあと思いました。
夜間起こされるイライラや旦那は育児しないので
私が24時間昼夜問わず見続けるイライラや
睡眠不足が続き子供に暴言吐くなんて
したことないんだろうなと。

自分の育児が否定される言い方ってきついです。

コメント

はじめてのママリ🔰

社会的リズムとは?って感じですね😱
義姉余計なお世話😱(失礼でしたらすみません)

私の子どもも10ヶ月の時は同じようなタイムスケジュールでした、何なら1人時間ほしくて1時間以上無理やり寝かせてましたよ、🥲
夜は寝てくれる子ではありましたが、旦那さんも頼れずほぼ24時間365日育児してるはじめてのママリさんに義姉はかけるべき言葉を間違えていると思います。
1人で10ヶ月の赤ちゃんを育てるって本当に大変ですごいことだと思います😭😭
寝ないと本当にイライラしますよね、やっと寝たと思っていたら夜中起きてきてしばらく寝ないとか大人のリズムの方がよっぽど狂うわってなって私もめちゃくちゃイライラしていて申し訳ないですけど、子どもに態度に出たことも何度もあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    保育園だと午前中はお昼寝ないんですよね…?無知ですみません💧
    なので午後の1回のみの昼寝が普通だと思われてるのと、保育園に通い出したらそんな時間に夕飯とお風呂できないってことが社会的リズムにあってないって言いたいんだと思います😮‍💨

    わたしも眠いなら午前午後寝て良いと思いますし、1人時間欲しいです本当にそれです🥹✨

    そんな言葉をかけてくださって嬉しいですありがとうございます😭

    せめて夜間だけでももっと寝てくれれば心の余裕も違うような気がします💧私も同じです子供にブチギレて怒鳴ってしまったりもあります…😩ただその時は本当に余裕のなさと睡眠不足が重なり爆発する時だなあと実感しました😩

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

この義理姉余計なお世話ですね。

生後10ヶ月ならぶっ通しで寝る子そんなにそんなにいうほど多くないと思いますよ。
個人差ありますし、完ミの子は割と朝まで寝てる気がしますが完ミでも起きる子は起きますし。

うちの子はそのくらいの時期。夜間授乳1〜2回ありましたし、その状態で一歳から保育園いきましたよ。
同じく預けている職場の人の子どもも夜間授乳してましたよ。

ちなみに朝まで寝るようになったのは1歳半過ぎてからでした。

今のリズムじゃ子どもが可哀想って、、、。
子どもは我が欲求だけで動いているから可哀想とはならないですけどね。欲求通りお母さんが答えて世話してくれてるんですもの幸せですよ。
それを無理やりリズム変える方が子供にとってはストレスになると思います。

夜間授乳など夜寝ないと子供よりも母親が大変ですよ。
ぐっと休める時間がないので疲れ溜まりますしね。

義理姉、性格悪い、本気で言ってるなら頭相当悪いですね。

そんな人無視しましょう。
旦那さんと義理姉の関係は良いのですかね?
状況によっては旦那にちくりと私なら言っちゃうかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊!

    仰る通りです…みんながみんな良く寝る子を育ててるわけじゃないですしその子にあった1日のリズムがあると私は思います…。

    夜間授乳してることも、夜間続けて寝る子を育ててる義姉には分からない苦労なんだなとこの言葉を言われて思いました😭

    早く夜通し寝ますようにと思いながら毎晩必死に起きてお世話してるのにって感じですよね(;_;)💧

    やっぱり姉弟で気が合うのかとっても仲良しです💦

    • 9月7日
ままり

社会的リズムっていうのが全くわからないんですが、、
スケジュールなんて考えたことなかったです。
子供が眠そうな時に寝かせて子どもが起きたい時に起きて、、みたいな感じで。
今日も一度昼に寝ましたがすぐ起きてしまって夕方16時過ぎから1時間くらい寝ましたね(O_O)
最近になってやっと夜中起きずに寝てくれるようになりました!
うちの場合は夜中に起きると母乳をあげてしまっていたので癖になっていて、、3.4回は起きていましたね。断乳したのとよくご飯を食べるようになったので寝てくれるようになりましたが夜中起きるの辛いですよね、、
保育園に行ったらそのリズムになるので大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨

    昼寝を午前午後にさせていることと、保育園に通い出して仕事復帰したらそんな早い時間に夕飯とお風呂はできないのにって言うことが義姉のいう社会的リズムにあってないってことなんだと思います💧

    私も上記に書いたのはなんとなくの時間帯のスケジュールなのですが、眠い時に寝てくれるのが一番楽だなと思います😭

    私も夜間授乳してしまっているのでそろそろ断乳考えています💦
    来年度入園させる予定なのでそれまでには断乳して夜間寝れるようになってくれれば良いなあと思いつつ育児してます💦
    義姉には理解し難いことですねきっと。笑

    • 9月7日
ママリ

うちの子2人とも、1歳まで夜中起きるタイプでしたよ〜

ほんと、朝まで寝てくれる子がたくさんいる中、我が子たちはなぜ寝ない?😇ってなってました

社会的リズムとは?って感じですが、早寝早起きで良い生活リズムだとおもいましたけどね🤔🤔🤔
お姉さんの言ってる事がちょっとよく分からないです、😅😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🍓

    同じくです💧周りの子の睡眠の話を聞くと羨ましいなあしか思いません😭寝る子も寝ない子も個性ですが、やっぱ寝るに限りますよね。笑

    午前午後に昼寝をさせていることと、保育園に預けて仕事復帰したらそんな早い時間に夕飯とお風呂はできないでしょってことが社会的リズムじゃないって言いたいんだと思います😅…

    みんながみんな同じ子を育ててるわけじゃないのに、可哀想まで言われたらちょっとキツかったです😮‍💨笑

    • 9月7日