※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

下の子の医療保険について悩んでいます。中学生まで無料なのに、まだ使っていないし、払い損かもしれないと思っています。共働きで収入も低いです。どう思いますか?

子どもの医療保険について

上の子3歳でコープ共済に入っていて
下の子も入っといた方が良いかなぁと検討してますが、
中学生まで医療費無料なら、月1100円でも
なんか、払い損な気がして辞めようかなって
思い始めてます。

まだ1度も医療保険は使っておらず
夫婦共働きで収入も低めです。

どう思いますか?

コメント

しょうママ

同じの入ってます🥺
ちょっとの怪我でも保険おりるからって毎回病院行く人もいるみたいですが、なかなか転けて膝とか怪我してもただすりむいただけで病院連れてく方が面倒で怪我の多さの割に保険の出番全然ないです🤣(笑)

何かあった時のお守りですが、何やかんや怪我とか入院とかしたので入っててよかったってなってます🥹

医療費無料いいですね!!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちの子、保育園にも行ってるんですが、なかなか怪我しないんですよね😭
    良い事なんですが😊笑

    これから出番がて出来ますかねぇ
    なんか辞めたら怪我して帰ってきそうです笑笑

    どこでも中学生まで無料じゃないんですか😨?

    • 9月1日
  • しょうママ

    しょうママ

    確かに、解約した途端怪我するとかってあるあるですよね😂(笑)

    高校卒業までは1回上限500円が月2回までかかります🥹
    大人よりは断然安いですが、いろんな病院行ってたらそれなりにお金かかるので無料羨ましいです!!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

医療費無料でもケガして通院で休んだら自分のお給料減るので、保険がおりて助かってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、確かに休んだらお給料減りますもんね…
    今のところ有給で賄えてますが、そろそろ限界迎えてます笑
    ただ保険料でお給料何日か分消えてるので、何となく勿体ない気がしてしまいました😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケガ通院1日で2000円なので、結構保険料くらいおりると思います💦

    たんこぶとか、打撲とかうちは男の子ってのもあるのか結構、病院にはお世話になってます😅

    • 9月1日
みけ

私は先月生後5ヶ月の子供用にコープ共済に加入しました。

最初は私も「医療費無料だからいらない」と思っていたのですが、生後2ヶ月で1週間入院してしまい…。
小さかったので周りに気を使わない個室にしたのですが、入院治療費が無料でも個室料がかかり結構な痛手になりました💦

万が一の入院個室代だけのためにかけるのは勿体無いですが、コープ共済はケガ通院でも保険が降りるので、動きが活発で怪我や病気の重症化の危険がある間は継続しようと思います。

また大人は死亡保証もついた県民共済にしてます。コープ共済は割戻金がどれくらいかわからないのですが私の入ってる県民共済は結構お金が戻ってくるので医療保険を別で入るよりお得感があります。
※保険金の手続きもスムーズでした。

保険って安心を買う商品だから入るか入らないかは人それぞれですよね💦

ただ共済は掛け捨てな分辞めてもすぐ入り直せるし値段も一律なので、いらないと思ったら一旦やめてもいいし、「何歳まで」と期限を決めて続けてもいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど…確かに子どもなら、個室がいいかもしれません。
    その時が絶対くるとは思っていても、このコロナ禍でもコロナにはかからず、ただただ保険料がかかっていて勿体ないなぁと感じてしまいました🤔
    子供が元気なのはいい事なのですが、怪我はせずとも風邪は引くので、普通の通院にも使えたらなぁ〜と思ってしまいます😭

    辞めた瞬間、怪我して帰ってきそうです💦笑

    • 9月1日
怪獣'sママ

我が家は入ろう、入ろうと思ってお金が3人分かかるので、入ってなかったのですが、その後コロナになったり(入院保険金が下りる時期)、長男が踵を骨折したりしました🤦‍♀️
入ってたら、お金入ったのに…と思っていました(笑)
あったら、あったでいいですよ✨
ないより、ある方が少しでもお金が帰ってくるのは、家計も自分の気持ちも潤いますよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お子さんたくさんいると入るのも悩みますよね…私は2人でさえ悩んでます😨
    保険って入ってないと、入っておけばぁーって思う機会があったりますよね😵
    私も出産時にそんな経験をしたから加入したんですが、思ったより出番がないです😂
    コロナにもかからず…良い事なんですが😂

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

悩みますよね汗
うちは3人いますが
幼稚園行き始めてから入りましたよ🙌
怪我は長男よくしてきますが下2人はあまり怪我しません。いいことなんですが😂
でも
病気になると入れないし入っといてよかった〜と思います✊

はじめてのママリ

私は終身いれました!
20年払いです。

月換算すると5000円くらいで高いですが、子供が大きくなって持病等免責がつく前に入れたほうがいいって思いました。
数年毎にお祝い金もでるので、80歳くらいまで生きれたらプラスになる計算でした✨