※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka🌻
子育て・グッズ

上の子の寝かしつけが難しく、下の子も手がかかる赤ちゃん。育児が大変で驚きの連続。アドバイスをお願いします。

下の子がグズグズで、上の子の昼寝の寝かしつけに3回失敗しました!😭年子の寝かしつけ難しすぎる、、ただの吐き出しです!いい寝かしつけ方法あったらアドバイスも大歓迎です!

上の子添い寝じゃないと寝ないんですが、下の子は抱っこ紐じゃないと日中ずーっと泣いてる子で、抱っこ紐だと思いっきり横にもなれずなかなか上の子眠れないみたいです。しかも今日は下の子抱っこ紐でもグズグズで、下の子が吐き戻したりなんやかんやあって上の子の横離れるとついてきちゃって眠れずでした。
下の子が上の子に比べてとても手のかかる赤ちゃんで、赤ちゃんでもこんなに差があるのかって驚くことばかりです。ミルクにしても、上の子は満量を10分でごくごく飲んで寝てくれたけど、下の子は飲みムラがあって長いと一時間かかることもありその割に飲み終わってもグズグズ。一人目のときは育児そこまで大変と思ったことなかったけど、子ども2人になってレベルが全然違いました🫠
一人でも大変な子は大変だろうに、複数人育児してるママ本当にすごいです。毎日お疲れ様です🥺
可愛い子供のために頑張りましょう🥺

コメント

ゆここ

最初の頃は車で寝る子だったので車で寝かしてました⭐️


よるは添い乳しながら上の子添い寝トントンして寝かしてました😊