※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさか
妊娠・出産

双子ベビーへの出産祝いについて、一万円の予算で何が喜ばれるか教えてください。

友人への出産祝い

双子ベビーちゃんです👶


どんな物が嬉しかったですか⁇
予算は一万円です。

実際双子でこれが助かった等あれば

教えて下さい😊

コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱ双子は消耗品が1番助かるって友達が言ってました😅

  • あさか

    あさか

    ありがとうございます😊
    消耗品、2倍ですし無難なのかもですね。

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

身も蓋もないですが、西松屋のギフトカードが1番嬉しかったです。笑
あとはおしりふきどーんと一箱とか。

オムツケーキをくださった方がいて、沢山オムツ使うしいいじゃん!といただいた時は思ったのですが、オムツケーキは想像以上に解体が大変だったので自分が贈る時はやめようと思いました。笑
好みのメーカーやベビーの体型もありますしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました。双子ちゃんは小さく産まれることが多いと思うので、我が家もそうでしたが、季節ものの洋服などをいただいても、季節が合わずサイズアウトしてしまって、残念な思いをしたことがあるので、洋服系は避けた方が無難かな?と思います。

    • 8月30日
  • あさか

    あさか

    オムツケーキは解体が大変なのですね。参考になります!

    • 8月30日
  • あさか

    あさか

    確かに、季節とサイズ感難しそうですね。 
      色々と考えたいと思います^_^

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

・ママ代行ミルク屋さんのミルクセルフ飲みできるクッション
・ミルクウォーマー
・バウンサー
・おしり拭き、オムツはいくらあっても助かります!

単胎の時と比べて大変なのは同時泣きなので、1人をバウンサーに乗せて脚で揺りながら授乳したり、セルフ飲みさせて…ってしてるので、貰って助かりました!
ただ、完母と混合なので、クッション2つ貰ったけど1個使ってません😅ましてや2人完母ならミルクグッズは全くいらないと思うので、便利かは人によるかと思います💦ご参考までに☺️

  • あさか

    あさか

    バウンサーは頭に無かったです^ ^
       色々とアドバイスありがとうございます😊

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

消耗品も正直嬉しかったですが、、、😂
味気ないなということでしたら、少し先にしか使えないものですが、色違いの靴は助かりました!

毎回靴2足ずつ買わなきゃなので、、🫠
あとは可愛いバスタオルも嬉しかったし助かりました!!

シーツ代わりにしたり肌掛けにしたり、折りたたんで枕にしたり、使い方は無限で、タオルやバスタオルは何枚あっても良いです🌟

喜んでもらえるといいですね😊

  • あさか

    あさか

    靴やタオルも使いますよね! 
    色々と考えてみたいと思います^_^

    • 8月30日