※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

保育園の受け入れや保育料の問題で悩んでいます。育休延長か復帰か迷っています。保育園は0歳児は受け入れ不可で、一時保育は可能。扶養内パートだったので収入が下がり、保育料を考慮して悩んでいます。

【保育園の受け入れや保育料の問題について】

12月で一歳の為育休を延長するか、復帰するか悩んでいます。
入れたい保育園は聞いたら0歳児はもう受け入れが出来ないらしくて、一時保育なら出来ると言われています。

扶養内パートだったので、多分次の育休から1ヶ月4万弱くらいに下がります。

働いて保育園2人入れた場合マックス12日一時保育でいれて、仕事も12日した場合、パート代から保育料引いたら四万くらい残ります。

4月からもし保育園が入れた場合下の子は5万弱、上の子は学童で一万だと、パートの残りは3万弱。

一時保育ももし他の学年で空きがなかったら見てもらえなくなるらしくて、、、


どうしたらいいか毎日考えていますが、悩みまくりです。


コメント