※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぼんぬ
お出かけ

【三重県の旅行計画について】三重県に住んでる方教えて欲しいです。11…

【三重県の旅行計画について】

三重県に住んでる方教えて欲しいです。
11月に娘の誕生日旅行で三重に行こうと思っています。
名古屋に住んでるので名古屋からしまかぜに乗って賢島まで行こうと思っています。
娘が真珠とり体験をしたいというので一泊は賢島周辺で泊まって、息子は水族館にいきたいというので鳥羽水族館に行こうと思ってます。
二日目は松坂の方に泊まりたいなと思っているのですが、位置関係などよくわからず、、、
ホテルも何か良いところはありますか?

コメント

りーちゃん

松阪のスーパーホテルおすすめです!ビジホなんですが安いしアメニティも充実してます☺️

  • りーちゃん

    りーちゃん

    駅から10分も無いくらいのとこにありますよー

    • 8月30日
  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    早速ありがとうございます!
    ホテル調べて見ます!

    • 8月30日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    松阪駅の周りだったら結構ビジネスホテルであれば駅近なとこありますよー!!🙆‍♀️

    • 8月30日
deleted user

伊勢鳥羽は旅館がたくさんありますが松阪はビジネスホテルばかりです。なぜ松阪なんでしょう?

  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    そうなんですね。
    なぜ松阪と言われても理由はありません。ただ、松阪といったら松阪牛🐄みたいなイメージで美味しいお店があるかなー?という感じです。
    そんなの、どこでも食べれるよって感じですかね?
    三重の場所がらよくわからないのでただ単に知ってるところと言う感じです。
    もっと色々調べて見ますね。
    ありがとうございます。

    • 8月31日
  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    2泊するなら鳥羽方面で2泊した方が良いかんじですかね?

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伊勢鳥羽に2泊がいいと思います💡
    名古屋からなら1泊でも充分な気もしますけどね!
    鳥羽水族館も1日はいれないのでおかげ横丁行って食べ歩きもするとか、
    真珠取りもすぐ終わるので別の観光地行って、二日間あればたくさん楽しめます✨

    • 8月31日
deleted user

松阪の隣の市に住んでますが、正直松阪は観光地ではないですし、ビジネスホテルばっかりで旅行には向かないかな?と思います。

伊勢志摩・鳥羽方面が旅行にはおすすめかなと思います!
伊勢・鳥羽方面なら、鳥羽水族館、イルカ島(フェリーで行く)、鳥羽湾巡りの遊覧船、おかげ横丁で食べ歩きなど

志摩方面なら、志摩スペイン村、横山展望台(ヒカキンがyoutubeで行ってました!)などがあります✨

伊勢志摩・鳥羽なら宿泊のホテルや旅館も多いですし、おすすめです😊

  • かぼんぬ

    かぼんぬ

    なるほど✨
    そういう感じなんですね😆
    伊勢志摩方面で2泊で考えて見ます👍

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私たちは日帰りで遊びに行けるので宿泊はしませんが、ちょっと遠出して遊びに行こっかーってなると県内だと伊勢志摩方面へ遊びに行くことが多いです😊

    楽しい旅行になりますように😊

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

賢島周辺だと宝生苑オススメです🥹
車がないと少し不便なところなので
ちょっと移動が大変かもしれないですが😭真珠とりしたら特に観光がないので、、、😭

松阪だと観光もあまりないので
鳥羽水族館行かれるのであれば
伊勢で泊まっておかげ横丁等行ってもいいのかなって思います✨️