※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
ココロ・悩み

子供の発達に関する検索で不安になり、病気の可能性を心配しています。もっと余裕を持って子供を信じたいと思っています。

質問っていうかつぶやきなんですけど、子供の心配なこと調べたら絶対に発達障害やったり自閉症とかでてきません🙇🏻‍♀️??
ずり這い変やったり頭の形変やったりで検索したら不安になることしか出てこなくて疲れました😂笑
調べんかったらいいもののやっぱり気になって検索して不安になって病院いって様子見で大丈夫だよーって言われてもほんとに?って思ってしまって無限ループです。笑
もっと余裕があって子どものこと信じてあげれるようになりたいのになーってゆう独り言でした。😂

コメント

てぃみ

わかりますー!
言葉が遅い子だったのですが、1度調べると止まらず他に当てはまることも出てきて1人で泣いた夜もあります😅
検診などでは指摘されずだったのでやっぱり大丈夫か!って安心してからのやっぱり不安で調べて病んで、の無限ループですよね😂
私はもう悩みすぎて、元気なら良し!!ってとこまできて最近はあまり悩んでないです😂

  • えり

    えり

    そうですよね😂!!
    他にあてまることもでてきてやっぱりそうやよねで負に落ちていきます、、笑
    私ももう元気で病気なし!今日も笑ってる!オッケー!て感じです。笑
    そう言い聞かせてます笑

    • 8月30日
ままち

出てきますね😔
喋るのが遅いとか成長については
なにかにつけて発達障害とかに
なりますよね😔
可能性の話なのかわからないけど…
ネットは不安煽ってきますね😔

  • えり

    えり

    もう検索欄からなにかにつけて自閉症とかでてきますよね😅そうじゃない子だってたくさんいるはずやのに、調べたらピックアップされてきちゃいますよね🤣

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

わかります!!!

ちょっと心配で調べたらそういうことばかり出てくるし、でも大体今はまだわからない可能性が高いって書いてあるし、本で書いてあることもいろいろなのにネットに書いてあることなんていろいろだよな〜そういう考え方もあるんだな〜くらいに受け止めるようにしてました😂

子供のこと信じると言うか心配なんですよね…!!
気軽に検索できて助かる時もありますが不安を煽られることの方が多いですよね😇

  • えり

    えり

    そうなんですよ😂!!
    心配なんですよね🥺
    お医者さんにもお母さんたちは何もなく育ててあげたいのはわかるけど、みんな何かしら心配なことはあるよって言われて確かにな〜って思っちゃいました🙇🏻‍♀️

    • 8月30日