※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
necomaru
子育て・グッズ

小学生の上靴の汚れが気になります。サイズアウト以外での買い替え頻度について相談しています。

小学生の上靴、汚れ具合すごくないですか?!😂
幼稚園のときはサイズアウトしなければ1年履いても大丈夫だったのに小学生になってからは凄い勢いで汚れちゃって、毎週洗ってても汚くなってます💔
夏休み明けの9月に新しいのに買い替えるべきか悩んでます😂皆さん、サイズアウト以外でどれぐらいの頻度で買い替えてますか?😂💦

コメント

RK

うちもやばいです😓
最初の頃は、洗っても汚れが取れなくなったら買ったりしてました。
参観日の時に他の子の上靴見たら、結構みんな汚くなっても履かせてたので、気にしなくなりました😂
うちは、縁の部分が黄色なんで、その黄色のゴム素材の所が剥がれてきたら買い替えています😊

にこ☆

同じくです💦
うちは早くて1ヶ月、頑張って汚れ落としてなんとか3ヶ月履けるかな〜位です😂
もう新学期始まっていて新しいものを持たせました😂

ななな

小学校はみんな鉛筆を使うからうわばきが黒くなると聞きました😂!目には見えないけど粉みたいに床などに付着してるみたいです。

小学校入ってから学期ごとに変えてる気がします😅
毎週洗ってもすぐ汚くなりますよねー🥹
やっすいうわばきしか買わないです(笑)

necomaru

皆さんありがとうございます☻