※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

朝の息子の食事について、前日に作った卵焼きやウインナーを朝温めて食べさせても問題ありません。食品的にも衛生的にも大丈夫ですか?

1歳9ヶ月の息子の朝ごはんについてです。

私の仕事の都合上、朝5時半に起きて、6時に息子を起こし、食パンを1枚かアンパンマンパンを3本かおにぎりのどれかのパターン食べさせて、7時に家を出て保育園に連れていっています。

朝ごはんが味気なすぎるのか、今日は嫌がり、卵焼きやウインナー、バナナやヨーグルトやシリアル等何か増やそうかなと思いますが、朝作るのはなかなかしんどいです。

卵焼きやウインナーを前日の夜に焼き、冷蔵庫に保存し、朝チンして子どもに食べさせてもいいものでしょうか、、、?

衛生的や食品的にダメなんでしょうか?

コメント

し

ありだと思います‼️
朝は忙しいので前日残りとか普通に出して(お弁当前日作った残りとかも)普通に食べさせてます!
特にお腹壊したりとかはないです🙆‍♀️✨

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!

    そうなんですね!

    良かったです❤️

    しかも妊娠してるかも知れなくて、朝気持ち悪かったりとなかなかうまく行かないので、朝作るのはきついなぁと思って😂

    • 8月28日
まま

ありです!
うちは、ソーセージは前日にせず普通に朝にチンだけして出してます★
あとはインスタントの味噌汁も出します( ω )ノ

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!

    良かったです❤️

    そうなんですね!おかずとか前日に仕込ませて欲しい😂

    前の方と伝え方同じで申し訳ないですが、しかも妊娠してるかも知れなくて、朝気持ち悪かったりとなかなかうまく行かないので、朝作るのはきついなぁと思って😥

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

おはようございます☺️
毎日朝早くからお疲れ様です✨

私はウィニーというウィンナーがそのままでもOKということなので毎朝使っています❗️
他にはパンかシリアル…トマトジュース、余裕があれば冷凍のブロッコリーをチンしてあげています😊

物足りないようなら一歳チーズやベビーダノン、バナナをあげています🍌

朝はバタバタするので少しでも楽したいですよね😆

  • まめ

    まめ

    ありがとうございます!
    お疲れ様です!

    ウィンナーはそのままですか?焼いたりしてます?
    余裕ないですよね、、、
    食べるときは食パン無心で食べる子で6枚切り1枚ぐらい食べちゃうんです😅

    バナナアリですよね!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは⭐️

    ウィンナー(ウィニー)は冷蔵庫から出してそのまま加熱せずに出しています☺️

    [息子もパン好きで外食の時は特に"何個食べるの⁇"っていうくらい食べます💦]

    あと、肉まんをチンして出したりもしています‼️
    スーパーの炊き込みご飯のおにぎりとかも具が入っているので多少栄養が摂れるかと思って出すこともあります😊

    バタバタしてるのに手の込んだものをイライラしながら用意するより、手抜きでもニコニコしながら用意した方が良い…ということにして出しています😆

    • 9月3日
  • まめ

    まめ

    なるほどです!

    ありがとうございます!

    • 9月4日