※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

名付けで迷っている女性がいろいろ考えています。候補は「沙耶」「紗和」「沙和」で、悩んでいます。他にいい名前があるか、呼びやすさや将来のことも気にしています。意見を募集しています。

【名付けに迷っている件について】

名付けで迷ってます。
意見をお願いしたいです!ネガティブな意見むしろ歓迎です。

①沙耶 沙の字が苗字と相性がいい
   耶の字があんまり...意味が好きじゃない

②紗和 漢字は好きですが、やや姓名判断は外角が凶で大吉がない でも姓名判断あんまり信じてはないけど出来ればいいものをつけたい

③沙和 ②よりは運勢的には若干良い

もーわかりません!そもそもこの候補以外にいいのあるんじゃないかとか考えてしまって煮詰まりました笑

全部私が好きな響きなのですが、②③は呼びにくいとか、ネットで見てると将来「さわ」がつく苗字の方と結婚するときに困るんじゃないかとか目にします...


なんでも意見下さい!

コメント

deleted user

私的には②が1番好みです✨♡
漢字がかわいいです🌿
姓名判断考えると難しいですよね…私も女の子でしたがとても悩みました😫
でも色々と気にし始めると、さんずいがついている名前は〇〇などネガティヴな内容もでてきます💦
うちは結局悩みましたが、気にせずつけました!

外角が今日なのが気になるのならば、女の子なので結婚したら変わる可能性あるし!と気軽に考えてみるのもいい気がします😊

ちなみに②が好みですが、①も③も全部素敵な名前だと思いますよ☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    外角が今日→外格が凶
    でした💦

    • 8月26日
  • あんこ

    あんこ

    私も外角の漢字違ってました笑
    そうなんですよね、一発で読めて結婚後も運勢が良くてなど気にしたらキリがなくて...
    正直私も自分の名前の運勢旧姓から別に良くないじゃないって思ってそんな気にしなくてもいいのかなと思ってきています笑
    かわいいと言っていただけてありがとうございます❤️

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます😊✨

    • 9月2日
ままり

迷ったら画数が1番いいものにするのがいいと思います!
外角はたしかに結婚したら変わるかもしれませんが、結婚しないかもしれないし、結婚するとしてもそれまでの20〜30年くらい?って1番大事な時期な気がするので!

  • あんこ

    あんこ

    画数が一番いいものにすると当て字みたいになるんですよね🥹
    結婚するまでの運勢って大事ですよね!

    • 8月26日
deleted user

①が好みです(*^^*)
那が好きじゃないとのことですが、他の字だと相性が悪いんでしょうか?💦

さわちゃんは呼びにくいとは思いません😊

  • あんこ

    あんこ

    那ではなく耶なんです✨
    耳という字が入ってるのがなんとなく気になるだけなんです笑
    「や」自体意味も含めてあまりいいのがなくて...
    さやかちゃんだと候補も増えるんですが、同名が結構いるので避けたいです✨

    • 8月26日
ビール

全部素敵で迷いますが、特に②と③で迷いますね😊

どちらの(さ)の漢字がママさん的にインスピレーションを感じるかで決めるのが1番良いかなと思います🥺💕

個人的には③の漢字が、なんとなく涼やか美人なイメージで③推しです😳✨

  • あんこ

    あんこ

    ありがとうございます✨
    沙の字は画数がすくなくて私も好きです🤭
    ただ漢字の意味としては紗のほうがいいのかなとも思ったり...
    どう見てもキュルンとした可愛い名前は似合わなさそうなので、涼やかイメージと言っていただけて嬉しいですね☺️

    • 8月26日
👧×👧

うちも長女の時に沙と紗で悩み…
画数も沙の方が良かったですが

夫婦ともに紗の漢字,意味が
とても気に入っていたので
紗をつけました🥰

画数だったり漢字の意味…
ご家庭で重きを置くところは
それぞれありますが、
私は気に入った漢字を選んで
良かった〜と思っています🥰

  • あんこ

    あんこ

    悩み方が全く同じですね😊
    重きを置くところ...
    正直私は占い系は全然信じてないので、女の子は特に響きや意味が大事かなーと思う派です☺️
    ご意見ありがとうございます✨

    • 8月27日
Eva

フルネームで見た時の印象、書きやすいことも漢字選ぶときにみてました😌私は優しい印象のある③が好みです。

  • あんこ

    あんこ

    苗字が縦割れじゃないので、②も③も縦割れだけど苗字とのバランスもいいかなぁト思っています😊
    ①も苗字とのバランスはパッと見とれている気はするんですが、三択難しいですね😂
    ③優しい印象と言っていただけて嬉しいです✨ありがとうございます☺️

    • 8月27日
deleted user

②が好きです!女の子なら将来苗字変わる可能性ありますし私は占い信じない派なので運勢は気にしないです!

  • あんこ

    あんこ

    私も占いは信じない派です✨
    でも昔からの姓名判断だし一応見ておいた方がいいかと思ったんですが、なんか選択肢どんどん狭められますよね😂
    ご意見ありがとうございます☺️

    • 8月27日
(๑•ω•๑)✧

私は姓名判断全く信じてないし画数で名前決めるのも勿体無いと思っていますが、この中なら②が可愛いと思います😊

①沙は砂、耶は邪なので、どちらも私なら名付けに使うには躊躇する漢字です🙊💦

②薄絹でふんわり包まれて和らぐ、なんだかほっこり温かい印象です😊

③砂の和(足し算)…砂漠のことですね🙊💦

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます✨
    沙は名付け本やサイトだと上手いこと書いてありますけど、やっぱり取ってつけたような意味ですよね...
    響きは「さや」って好きなんですが、なんせ良い漢字が無い泣
    ご意見ありがたいです😊

    • 8月27日