※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARURUN
子育て・グッズ

母乳の量が足りているか心配です。日中の寝かしつけや夜中の授乳後に時間がかかります。寝かしつけのおすすめ方法を教えてください。

【母乳の量と寝かしつけについて】

生後55日(1ヶ月後半)の女の子ベビーの新米ママです👶🏻

完母で授乳しているのですが
先日までは片方10分経たずに終わり、日中はその日によって抱っこでないと寝ない時もあれば、バウンサーで寝てる日もあります。夜も平均2.3時間くらいは寝てました😪

ただ、ここに2.3日は片方10分弱になると吸う力も弱くなり寝そうなので、外すとグズグズになるので反対も咥えさせますが、あまり飲んでいないような気がしてて💭

プラス、夜中の授乳後の寝かしつけにも1時間くらいかかります🙄先日まではゲップさせたらすぐ寝てたのですが💭

母乳が足りていないんでしょうか??
あと日中、夜の寝かしつけのおすすめ方法あれば教えてください🙏🏻 ̖́-

コメント

はじめてのママリ

おっぱいを咥えてるだけで安心するようなので離されるのが嫌とかもあるのかな?と思いました🥺

うちの子はおっぱい飲むとご機嫌になっちゃうタイプなので夜中でも授乳後は一時間くらい寝ません笑

寝かしつけの際は暴れる子なので抱っこ布団とおくるみ併用してます👶

  • HARURUN

    HARURUN

    なるほど💭
    咥えて安心してくれてるんですかね?😳

    今までそんなに寝ない!って感じじゃなかったのでおくるみとか使ったことないので、使ってみようと思います🙌🏻

    コメントありがとうございました!!

    • 8月29日
はは

私なら、夜はミルクにしてみます!おっぱい張っちゃうなら搾乳して、、

スワドル使われてますか??

  • HARURUN

    HARURUN

    ミルクは退院してから1回もしたことないので、またやってみようと思います🙌🏻

    スワドルもさせたことないので、おくるみから初めて良さそうであれば購入してみます👍🏻

    ありがとうございました!!

    • 8月29日
deleted user

5分ずつで入れ替えてみますね🤔
あと母乳の量測ってみると思います。夜寝ないのは足りてないのかなって思うので、、、

はは

スワドルは手がwの形になるやつと、腕を固定するタイプがあります!いつもwの形で寝てるならwの形になるものを使用してみてください!

  • HARURUN

    HARURUN

    詳しいタイプまで教えて下さり、ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 9月1日