※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

9月に2人目の卵移植予定です。同じタイミングの方いますか?移植成功を祈りつつ、穏やかに過ごしたいです。

9月にやっと2人目の卵を移植します。
同じタイミングの方いらっしゃいますか?
無事移植できるか、その後もしダメだったら採卵からか〜とか考えると毎日ソワソワしていろいろ気になっちゃいます💦穏やかに過ごしたい😭

コメント

ゆう

同じく9月に2人目に向けて移植予定です。
1人目は1回でうまくいったものの、2人目は流産、流産、陰性とうまくいかず、採卵したものの1個のみ凍結の5BBと自信はありませんが、ネガティブはよくないよな!!と思って妊娠する気満々で過ごすことにしてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!嬉しいです😭
    私も残り一つの初期胚なので自信がなくて😢
    ほんと、ネガティブはよくないですよね!

    • 8月25日
  • ゆう

    ゆう

    前向きに!!と思いつつ常に気になるし検索魔なっちゃいますよね😢

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!!うまく行かなかった時のことをついつい考えちゃいます😭
    なかなか周りには相談できないし、お話できて助かります💦

    • 8月25日
  • ゆう

    ゆう

    旦那に話してもよく理解してくれてないし、話し相手、理解してもらえる相手がいないですもんね😢
    本当孤独な戦いって感じですよね🫠

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね、もちろん共に頑張ってる、、んですけど、少し違いますよね💦
    心配しすぎ、、とかになっちゃうので辛いです💦

    • 8月25日