※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

東京で福祉職の管理者の年収について知りたいです。

東京でサビ管やってる方いますか?

私の知り合いが、夫婦揃って薄給で有名(私も同業者です)な福祉職なのですが、子供3人います。
年齢は40代なので、福祉職でも管理職なのかな?と想像してます。ただ、奥さんは障害があって専業主婦です。
障害者年金はもらってると思います。障害といっても仕事していたこともあるので、そこまで重度ではないと思います。見た感じ、話した感じは普通です。

子供3人もいるので、東京で福祉職の管理者ってどのくらいの年収なのか気になりまして。
ただの興味なので、余計なお世話とかそういうコメントは不要です。

コメント

そうママ

介護歴10年目、責任者(管理者)経験トータル5年あります🙋‍♀️

足立区で働いている時の月収は20〜22万円でしたよ。
残業ありで良くて24万円とかです。
都内は地域によってかなり差があると思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    お住まいは23区内だと思います。
    倍くらい違うこともあるのでしょうか??
    手取り50万あれば都内でも3人育てられるのかな🤔

    • 8月24日
  • そうママ

    そうママ

    介護は会社次第ですねー。
    大手の会社とかだとやはり安定はしてますよ。

    • 8月24日