※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼との子供を授かった19wの妊婦です。同居や育児、病院の問題で悩んでいます。彼との同居や退去、子育ての可能性、病院の変更について相談したいです。

愚痴みたいなものになります、、少し長いです。不快になる方はご回答や読むのをやめてください。


19wになりました、現在お付き合いしている彼がいるのですが、その彼との子供になります。
彼はバツイチで子供も居て実家暮らしなのですが、私が付き合って数カ月で彼の実家の近くにひとり暮らしとして引っ越しましました。

彼の親とは2.3回、彼の子供とも2.3回会ったことがあります。
まだ彼が子供ができたことを親に言えてません。これまでに色々喧嘩したりしてなかなか言えずにここまできました

なぜ計画的に子供をつくらないの?や連れ子のことを考えてないなど思われるかもしれませんが、計画的ではなくてもできてしまうものはできます…。
おろせと言う方が私には可哀想に思えます…。。彼はとても自分の子供思いで1歳なる前に離婚し引き取って今5歳です。とても良い子で一緒にお出かけしたときに私もずっと手を繋いでました。


私の親は初孫でとても毎回嬉しそうに検診結果とか聞いてきます、実家が近ければ今の家を退去し実家に住むのですが、実家も少し遠いので引っ越しするか迷っています。
でもそうなると彼が遠くなってしまうので子供と会えなくて寂しいんじゃないかと思ってしまいます。


私的にはもうこの時期にまだ言えないとなると一緒に暮らすのは先になるんじゃないかと思っています…
そうなると家賃や育児なども考えて退去したほうがいいのかなと思ってしまいます。ワンオペでひとり暮らしはとても無理がありますよね…?

聞きたいことを少しまとめます。

①赤ちゃんと5歳児の育児(保育園に入れるつもりです0歳児は3ヶ月からなので3ヶ月から)は彼がいなくてもできるのか?

②これらの事情があり同居はできそうなのか?できれば出産1ヶ月前には同居できればとおもってますが。このままひとり暮らし(家賃は私持ち)でとどまるか実家に帰るどちらが良いか。金銭面的な余裕は正直ありません


③途中で県が違う病院に変更することはできるのか?引っ越した場合実家の近くの産院に通いたいので。


ここまで読んでくださりありがとうございます。もちろん私と彼の考えが甘かったのはわかりきっています。
ただこれまでのことを後悔してもなにもならないのでこれから子供のことを考えていかなきゃいけないので。。誤字脱字ありましたら申し訳ないです。

コメント

おちゃ🍵

おめでとうございます☺️👶

まず、子供を産むと2人で決意をしたのなら彼にしっかりしてもらいましょう。
早ければ早いほどいいと思います。

彼がしっかりしてくれないとこの先のことも決めづらくなってしまいます。
お腹も大きくなりますし今の状況なら金銭的にも実家に帰って色々協力してもらったほうが安心です。
実家が協力的なら少し甘えて本気で貯金します。
もちろん彼にも両親に話してもらいガンガン働いてもらったほうがいいですね。
準備期間少し離れ離れになるのは仕方ないです。未来のためですからね。

病院の変更は問題ないですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい意見ありがとうございます。
    早め早めと計画していたのにトラブル(喧嘩など)があり遅くなってこのような事態になってしまいました…。
    やはり実家が少し時間がかかりますが安定ですよね。
    その間私は赤ちゃんにかかるお金、彼は連れ子の子供にかかるお金など収入制限もあり本当にお金が貯まるのか不安になっています…。どちらの実家もそんなにお金持ちではないので…

    • 8月24日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    少しずつでいいと思いますよ。
    それか、両親に話して実家を出てもらい、今の一人暮らしのところで彼とお子さんとママリさんで暮らしながら貯めていけば、初期費用や家電などで一気にお金がぶっ飛ぶことはなさそうです。

    私がそうでした。
    妊娠が発覚してすぐに一人暮らしのワンルームに旦那に来てもらいしばらく狭い中で暮らし、お金を少しずつ貯めて引っ越しました。

    検診は助成券もらえるので、あとは入院等にかかるお金を貯めたほうがいいです。
    暮らす家があるならあとは、赤ちゃんのための資金と生活していけるくらいの少しのお金があればなんとかなります。

    ままりさんは今働いているのですか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もできれば今ひとり暮らししている部屋に来てもらいたいですが、連れ子とのコミュニケーションがまだあまりとれていません。一緒に仲良く2.3回お出かけした程度ですので一緒に生活するとなるとまた違ってくると思います…。
    それを出産1ヶ月前までにやるとなるとあと2.3ヶ月しかありません、、。彼の親と連れ子はとても仲良しでいきなり別居させるのも可哀想と思ってしまいます。
    彼の親とも自分の孫を預けても大丈夫という信頼関係を築くのに2.3ヶ月は私には短い気がします…。
    検診費や病院代は私の親が多少は出してくれます。もちろん私も貯めとかないと悪いですが、私は現在つわりがひどく休職中です。
    来月から働こうと思ってますが、もし実家に戻るならそこからまた仕事探しになるので大変です…

    • 8月24日
  • おちゃ🍵

    おちゃ🍵

    なるほど。
    そうですね、5歳の子の精神状態を考えると別居は難しいですね。
    なら実家に戻ったほうがいいですが、どこかで何か行動しないと時間だけが過ぎて結局距離が空いたまま一緒に暮らすことになってしまう気もしますね、、。
    どちらにせよ彼としっかり話し合って方向性を決めないとですね。

    悪阻があるタイプなら来月に働くのも難しいと思います、、お身体大切になさってください。

    • 8月24日
たまご

①について、彼の連れ子も一緒に引っ越してあなたが育てるのですか??
正直、初産で赤ちゃんのお世話や自分の身体だけでもいっぱいいっぱいなのに、いきなり5歳の子の面倒も一緒に見るのは…かなり無理があると思います。

②この状況で普通に考えれば、実家に帰る一択だと思います。
子供の父親が頼りにならない以上、一緒に居てもしんどいだけですので…
独り暮らしの家賃ももったいないかなと思います😣

③は役所へ行けば問題ないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れ子も家族です。もちろん私が育てます。ですがやはり私も初めての育児ですし大変ですよね…。彼の実家が近くなので連れ子だけ預けるっていうのも私は可哀想でできそうにありません。。どちらも本当にかわいいんです。
    私も彼もどちらも頼りないと思います。ですが一応彼も妊娠中の今まで買い物や家賃が足りないなどで出してくれてたので彼だけが頼りないわけではないです😢

    やはり実家が一番ですよね。
    優しいご回答ありがとうございます。

    • 8月24日
ママリ

彼と籍を入れて
4人で暮らす家を借りるじゃダメなんですか?
最初は安いアパートだったとしても...

もしくは家賃や光熱費のやりくりを彼と話し合って
今一人暮らししてる家に4人で暮らすとか...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい回答ありがとうございます。
    私も何も考えずにできれば4人家族で幸せに暮らしたいのですがやはりそういうわけにもいきません…。
    彼の連れ子とは今の今まで2.3回しか会ったことがありませんし、彼の親とも仲良くないわけではないですが少し話した程度です…
    その関係性でいきなり同居となると色々難しいです。いくら2.3回の中で仲良く遊んでても一緒に暮らすとなると色々難しいことも出てくると思います。
    出産1ヶ月前に私も一人で動けるかわからないのであと3ヶ月ほどしかないです、、その中で連れ子とコミュニケーションを取り、親とも交流的になるのは少し考えが甘い気がします…。
    ずっと一緒にいた彼の親と連れ子を簡単に別居させるのも可哀想と思ってしまいます…
    彼もひとり親で収入制限や子供に使うお金もある中私の助けもしてくれてるので大変そうです。

    • 8月24日
RitaRico

①彼の子も1人でみるんですか?
自分の子でも2人を1人でみるのは大変だなぁ〜と今から不安な私ですが、いくら保育園に入れるといってもやはり難しいかな?と…

②今の時点でママリさんが妊娠してる事を言えてないのであれば同居は難しそうですね…
今のうちに今後の話をしておかないと産まれてからもなーなーになりそうで、実家に帰ったとしたら今後一緒に暮らすことはなさそうです。

③病院は変えられますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい回答ありがとうございます。
    彼の連れ子も私の家族です。もちろん面倒は見ます。ですが私も初マタなので大変ですよね。

    もちろん彼の親に話はしてもらいます。認知もしてもらいます。自分たちの喧嘩やトラブルなどで遅くなってしまったのでそこは自業自得になります。
    実家に帰ってお金を貯めるのが一番いいですよね。
    まだ私が初マタで産後どれくらい動けるのか、赤ちゃん用品などどれくらいかかるのかが全くわからないのでお金を貯めて一緒に暮らせるのがどれくらいかかるかとても不安です。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

彼氏さんの態度次第だとおもいますよ。

きちんと籍を入れて育てる気があるのか、あるなら具体的にいつするのか。両親にはいつ話すのか。

先伸ばしにしていい問題ではないので、短い期間で決断し両親に話をできなければ、その程度の男性だと思います。

5歳のお子さんは彼氏さんのご両親も一緒に育てているんですよね?
それを全く一緒に暮らしていない人と一緒に暮らせと言われたら、5歳でも戸惑いますし不安定になります。

彼氏さんの協力がなければ無理だと思いますが、そもそも彼氏さんはご実家でも子育てを毎日きちんとされているんでしょうか?(保育園の準備、おふろや食事の世話、ねかしつけなど)
それをきちんとこしていて、もしもの時は義両親の手を借りれるならば一緒に暮らしてもなんとかなると思います。

病院は手続きの問題なので、期間に余裕をもって行えば大丈夫です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい回答ありがとうございます。
    自分たちの喧嘩やトラブルで遅くなってしまい今に至ります。
    先延ばしに先延ばしにと言うのをためらってたわけではないと思います。喧嘩の原因が私にもあるので…。
    まだ具体的にいつ話すと聞いてはいません。急かしてもなにも変わらないので彼のタイミングで言ってもらいます。彼ももちろん早く言わなきゃと焦っています。
    連れ子は彼の親ととても仲良しで1歳になる前から今まで育ててきてもらってるのでいきなり別居させるのも可哀想と思います。なので今からの時期に言って同居できるのは難しいと思っています…。
    彼はとても子供思いです。育児もちゃんとしてますし、仕事も頑張っています。それでも大変だと思うのに私の家事や買い物などもしてくれます。
    彼の親とも信頼関係が必要だと思います。それを2.3ヶ月で築くのは大変だと思うので、やはり実家に戻りお金をためながら私の親に育児を手伝ってもらうのが一番いいのかなと考えてしまいます。

    • 8月24日
ママリ

1️⃣産後のホルモンバランス、新生児育児等を考慮して育児に少し余裕が持てた時に少しずつ彼のお子さんを預かってお泊まりさせたりしてはどうですか?
お子さんもいきなり同居は戸惑うかと思います💦

2️⃣まずは彼氏から親に早急に妊娠した事を伝えるのが先ですね😭それまでは里帰りも含めて実家にしばらくお世話になって、里帰り終えた頃までには彼氏に新しい住む場所を用意させる。
(ワンオペならば実家の近くがいいですね)
なので今のアパートは早めに退去の方がいいですね!!

3️⃣産院と役所で手続きできます😌