※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふ
ココロ・悩み

妊娠後期、情緒不安定で孤独感や無気力。食事以外は楽しくなく、産後のメンタル面が心配。皆さんも同じ経験ありますか?治るのでしょうか?

妊娠後期、情緒不安定...

生理前のような地獄みたいな情緒不安定に襲われています。

こんな精神で子育てできるのか...
孤独感というか寂しくてひとりぼっちで何をやるにも楽しくなく無気力で、旦那さんにもイライラしたり、泣いてみたりあまり喋りたくなかったり、でも期待したこと裏切られるとすごく落ち込んだり。
強いていうなら食事だけは楽しいですが量は食べれないし体重がかなり増えてて制限気味だし...

皆さんもこんな感じでしたか?😭
こんなんでいいのでしょうか。
産んじゃえば大丈夫と母に言われますが治るんですか!?
産後うつとかあるし産後のメンタル面もかなり心配です...

コメント

きりんさん

わかりますわかります!
妊娠してから産後3ヶ月ぐらいはずっと情緒不安定で、ノイローゼみたくなりました💦
1人目の時は尚更、その感情の波が激しく旦那や実母にも八つ当たりしちゃったり自分に対する嫌悪感がえぐかったです😩
でも私は直りました!笑
時期ごとに子育ての悩みって色々変わってくるけど、低月齢の時より楽になったって思う瞬間はあったので、その辺から徐々に自分のメンタルも戻ってった〜て感じですね!
2人目産んでからは更に強くなったと思ってます😊

  • もふ

    もふ

    うぅ...やはり産後は想像以上に大変なんですよね(ノдヽ)💦
    ただでさえ情緒ちゃんとしてないので不安でたまりません😭💔
    母が近くにいるのは大きいですが母にまで当たりたくないなぁ😭
    未知の世界です(>_<)

    • 8月23日
ママリ

数週近いですね!私も精神的にめちゃくちゃです🥹💦
ホルモンの影響もありますが、これまでに溜まっている不安や妊娠からくる体調不良、そういった我慢がとにかく積み重なって、他愛もない事だったとしても何度も気持ちが溢れてしまうのかな?と思ってます😭💔
もうこればっかりは、今まで頑張ってきたもんな。。仕方ないよと受け入れるしかないです🤙
だって本当にどうしようにもないですもん🥹💦
今はとにかく1人でいる時に気持ち爆発させて、旦那いる時には迷惑かけないようになるべく大人しくしてます😂💦

  • もふ

    もふ

    嬉しいです!
    今までも何度かメンタルやられてましたがずーっと続いてて落ち着かないです😭
    そうなんです!ほんの小さなことの積み重ねです😢
    私も迷惑かけたくないので極力余分なこと言わないように黙ってたりすると逆に怒ってると捉えられてそれもそれで面倒で😂
    難しいです😖

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    私も何かイライラしたり気持ちに余裕がない時は黙る傾向にあります🥹💦
    でも今の時期、そうなるのが増えても仕方ないです!当たり散らさずに旦那のために我慢しようと努力してる、もふさん偉いです🤙✨
    私は落ち着いてる時に旦那に「今は本当に余裕なくて、でもなるべく自分で落ち着いて冷静になろうとしてて。。その間は無口になっちゃうんだよね💦気を使うかもだけど放っておいて大丈夫だからね!」と伝えてます🥹💦
    男性はこちらの気持ちや状況をちゃんと伝えないと理解してもらえない事が多いので💔
    旦那様にも理解してもらえると良いですね😊!

    • 8月23日
  • もふ

    もふ

    確かに、、口に出すまで全く気付かなかったり分かってないことしかないです😂
    今の時期のこの調子は仕方ないものだと割りきってなんとかやっていきます‼️
    えーとさんもがんばって一緒に乗り越えましょ🎵

    • 8月23日