※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

下っ腹がキューっとなって数分経つ症状は張りの可能性があります。陣痛の始まりは個人差がありますが、そのような症状から陣痛が始まることもあります。

2人目38wです
1人目の時に促進剤での出産だった為、陣痛の始まりがよく分からず出産でした
またお腹の張りも特にありませんでした

今日の夜中あたりから下っ腹がキューっとなって数分経つと落ち着く、またしばらくすると下っ腹がキューとなって落ち着く
これって張ってると言っていいのでしょう
そのような状態から陣痛が来た人いますか?
陣痛の始まりってどんな感じですか?

コメント

なー

4人目で先月産みましたが、陣痛の始まりがいまだにわかりません😂
でも、私が思う本陣痛は足の付け根(股関節)が外れそうな痛みです。
まるで自分がお人形さんで、足を引っ張られて足が外れるんじゃないか!?って感じでした😭
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    よく、生理痛みたいな感じと助産師さんに言ってましたがよく分からず😭

    先程トイレに行ったところ鮮血の出血が少しありました
    でも、陣痛ではなさそうだしって感じで😂

    • 8月21日
  • なー

    なー

    おしるしきたんですね!もう少しですね😂❤️!

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事、産まれました👶

    微弱陣痛だったらしく病院着いたら思ってたよりも子宮が開いた状態でバタバタと分娩室コースでした💦

    • 8月21日
  • なー

    なー

    おめでとう御座います!大変な中お返事ありがとうございます!スピード出産でしたね!🫶🩵🩵🩵ゆっくり休んでください!

    • 8月21日