※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜間授乳後すぐ寝かせるか悩んでいます。授乳後1時間〜1時間半あーうー言う子供について、皆さんはどうしていますか?

完母の方に質問です。

夜間授乳したあとすぐ寝ますか?
うちの子は昼夜問わず授乳後1時間〜1時間半くらいあーうー言ってます。
眠そうだったりぐずりだしたら寝かしつける感じですが、皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

にじのはは

2人目の息子は、夜間は飲んだら寝るです💤
1人目の娘は、夜間授乳の度に飲んだらしばらく寝かしつけしないと寝ない子でした😅

ぴん

夜間はすぐ眠ってくれます🙆‍♀️
それ以外は眠ってくれたらラッキーぐらいの感じでほとんどあーうー言ってます😕笑

はじめてのママリ🔰

ほぼ完母です!
夜間は目を瞑りながら寝ながら飲んでそのまま寝てます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    起きてないんですか?😳

    • 8月20日
ゆ

基本的に夜は授乳すれば寝てくれます!
昼間も寝ながら飲みたいタイプなのか、寝てます!
昼間はすぐ起きる時がほとんどになってきてますけど🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々寝ながら寝落ちする子なんですね👶

    • 8月20日
はじめてのままり

最近やっと寝るようになりました!

すい

基本的に飲まして寝かしつけしてましたがしんどくなって添い乳しだしたらそのまま寝てくれるようになりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    添い乳したら白斑できてしまって🥺
    それ以前に添い乳でも満足したら口離す子なんです🥲笑

    • 8月20日
さおりん

二人目の男の子はすぐ寝てくれますが、一人目の女の子は飲んだあと覚醒するタイプだったのか、ニコニコして寝なかったです😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもわりとそのタイプなんです😂

    • 8月20日