※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

行為から3日で着床痛は早すぎる可能性があります。排卵日に行為をした場合、着床痛が起こるタイミングは遅くなることもあります。

着床痛とかって行為から何日くらいで起こるものでしょうか?

排卵日最後くらいに行為をしだと思います💦遅かったかもしれません😭
行為から3日とかで子宮がチクチクしたりするのは早すぎますかね😰気のせいかな

コメント

ママリ

私は排卵検査薬で強陽性が出てから8日めに、おや?と思う症状があったのですが、後々産院でその日が着床でほぼほぼ間違いないと確認できました🙂

9日めには妊娠検査薬で薄っす〜いラインが出始めてました。

3日めはあり得るのかもしれませんが、早いなと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    排卵日から9日目にラインが出てきたのですね🤔
    やはり3日は早すぎですよね😂気にしすぎかもしれません!ありがとうございます!

    • 8月20日
はじめてのママリ

はじめましてー(*^^*)
私も高温期3日目の昨日、下腹部痛がありました😳😳
まだ受精もしてないはずなのでなんの痛みなのか謎です😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がおられて安心しました😮‍💨
    なんですかねこれは🥲
    最近生理前も症状とか特になかったので余計謎で😮‍💨
    今動いてるよーって感じなんですかね🤔

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今日はなんにもないんですー(^_^;)
    これが妊娠に繋がったらいいのになぁなんて🥺

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日は何もない感じですか!私は今日も下腹部重たいです💦
    生理が早く来ちゃうのか、、
    妊娠につながるといいですよね😢

    • 8月20日