※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

育休旦那にムカつく。家事育児掃除のスキルが低くてストレス。結局私が…

育休旦那にムカつく。
家事育児掃除のスキルが低くてストレス。
結局私が満足できない分をやってる。
私がやるのはいいけど、なんか、もっと夜間授乳頑張ってる私への思いやりの気持ちを表に出してほしい。
でも、いないよりかは助かるから仕方なし。
このイライラどうしたらいいんだろう、普通に喧嘩しちゃいそうで困ります。

コメント

おもち🪐

旦那育休中です🙋‍♀️
ストレスありますよね!!
うちも家事ほとんど私、完母なので授乳も私。
旦那は上の子の保育園送迎とお風呂くらいかな…
こちらの意図する通りに動いてくれない時に、ちょっと嫌味添えると、そんな言い方はないだろうと険悪ムードに😇

「いないよりは助かる」
まさにこれなので、期待しないほうがイライラしないですよね!
あと確実に思うことは、「言わなきゃ伝わらない」です。笑

  • ママリ

    ママリ

    あーもうホント共感です
    仕事探して動け!って思っちゃいますよねー

    • 8月20日