※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりー
妊娠・出産

11週目の経産婦です。食後に吐き、気持ち悪く、頭痛が続きます。家事や子供の食事についてアドバイスをお願いします。

本日から11週目の経産婦です。

第一子の時は食べつわりが主で、13週頃から食べれなくなって点滴に通っていた時期がありました。
気持ち悪くなることもありましたが吐いたことはありませんでした。

今回は、昨日より食後に吐いてしまい、頭も痛く、常に気持ち悪くなってしまっています。


このような際、みなさん家事や子供のご飯はどうされていましたか?
また気持ち悪くても食べれたものなども教えてもらいたいです。

気持ち悪くて吐いては辛くて泣いてです。。。

コメント

🍎

まだ悪阻辛いですよね…
3人目のときが1番悪阻ひどくて家事料理全くできませんでした!

実母が休みの日は子ども達を預かってもらったり、ご飯は作って持ってきてもらうこともありました。
家事は旦那が仕事から帰ってきたらやってくれました。
子ども達は朝昼菓子パンとか、夜は旦那が買ってきたもの食べさせてました💦

水分が取れなかったので、氷菓アイスは少しずつ食べられました。
スイカは吐いてしまいました。
つわり中は桃の香りだけは良い匂いに感じました!

  • ちぇりー

    ちぇりー

    解答ありがとうございます。
    やはり、周りに協力してもらうしかないですよね😥

    アイスにまだ手をつけていないのですが氷菓アイスは何が食べやすかったとかありますか?

    • 8月17日
  • 🍎

    🍎

    サクレレモンやアイスボックスが食べやすかったです!

    病院通うのも辛い状態だと思いますが、水分取れそうにないなら点滴してもらって下さい。
    暑いですし脱水には気をつけて下さいね😊

    • 8月17日