※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子がスイミングで溺れかけた経験あり。連絡帳に書くべきか悩む。溺れかけることがあるが楽しんでいる様子。心配。

年少の息子が習い事のスイミングで溺れた経験があるんですが(溺れかけた)夏休み明けからプールの授業があります。(一年通してプールの授業がありますが1学期はおむつが取れてなく、2学期から参加します)溺れかけたことがある事は連絡帳に書きますか?足を踏み外したりバランスを崩すとパニクって溺れかけます😔
3回中2回溺れかけてるので心配なんですが本人は溺れちゃった〜といいつつ楽しいみたいです😖

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しんではいることも含めて書きますね😊

たろうちゃん

絶対に伝える必要あると思います!💦

べき

溺れたことというよりは、バランス崩したり溺れかけるとパニックになるってことは伝えたほうが良いと思います💦
プール自体は楽しんではいますが本人にとって不測の事態がおこるとパニックになりがちで溺れかけます、という感じですかね。

はじめてのママリ

遅くなりましたが💦 
ありがとうございます伝えます!