※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産後3ヶ月経ったら、上の子は保育園を辞めるか、自分が仕事復帰するかの2択しかないのでしょうか?保育園辞めると再入園は不確実。皆さんは3ヶ月で復帰されているのでしょうか?

今2人目を考えているのですが、
私の住んでるところは、出産予定日の2ヶ月前の月初日から出産日の3ヶ月後の月末日まで上の子をそのまま預けられる様です。

そこで疑問なんですが、産後3ヶ月経ったら上の子は保育園を辞めるか、自分が仕事復帰するかの2択しかないんでしょうか?💦

今の保育園がとても良いところで気に入っているんですが、一度保育園辞めてしまうとまた預ける時にその保育園に入れる確証はないし、だからと言って3ヶ月でみなさん復帰されてるんですか!?

教えてください🙇‍♀️

コメント

ショコラ

出産予定日の〜は恐らく保育園に預けていない人のサポートではないでしょうか?

お住まいの市によって異なるようですが、まずはお住まいの市役所に確認されるのが良いと思いますよ!

うちの市では、育休中は短時間保育時間(8:30-16:30)で預かってもらえます。で、上の子が通っている場合、下の子が一歳を迎える年度末(3/31)までに復帰しないと退園になります。

隣の市は、育休中退園になりますが、復職の際は上の子も下の子も希望の園に入園できるシステム?みたいです…

ただ、隣の市の場合、タイミングによっては幼稚園も保育園も通ってない4歳児、5歳児とかになるパターンもありますが…(はたから見たら、やばい家庭?って思われそうですよね😭)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういう事ですね!!
    安心しました!!😂

    自分のところ詳しく見てみようと思います!!
    ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 8月16日