※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
ココロ・悩み

赤ちゃんの夜泣きで睡眠不足で悩んでいるママさんがいます。上の子供が寝静まった夜の自分時間を取り戻したいと願っています。二人目の育児が辛く、泣き声にメンタルが参ってしまうことも。早く穏やかな夜が戻ってくることを願っています。

毎日夜が来るのが憂鬱なママさん居ますか?🙋🙌
3時間起きのミルクで自分の時間はおろか睡眠時間まで無くて赤ちゃんが寝てくれるかビクビクドキドキ😭寝たら気を使って起こさないよう静かに過ごして😓少しづつしか寝れないしなかなか眠れなくて次の授乳になってしまったり😭

はやく夜の授乳が終わってまた子供寝たあとの自分時間が取れたりゆっくり眠れる大好きな夜に戻って欲しいです😭

上の子が3歳になって夜はゆっくりドラマみたり旦那とゲームしたりして夜更かししても朝までゆっくり眠れる最高の夜がまた下の子産まれたら恐怖の夜に一変です😭

望んだ2人目だけどやっぱり泣くほど辛いですね😓1人目もそうだったけどメンタル弱いので子供の泣き声に自分も泣いてしまう事も多々ありはやくまたゆっくりできる夜が戻って来ることを祈る毎日です😭

コメント

deleted user

同じくです😭
豆腐メンタルで赤ちゃんの泣き声苦手なのでビクビクしたり、泣き止まないとしんどくなります‥!
何人育てていても苦手なものは変わりないんだなーって痛感です💦

完ミですが、あげてもたいして寝ないしどうにか誤魔化しながら、あっという間に次のミルクの時間が来ます‥🥲

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    同じ思いで頑張っている方いると思うと頑張れます😭

    私も豆腐メンタルすぎて泣き声しんどいです😓

    メンタル強いかた羨ましいです🥲

    ウチも完ミですが昼間はずっと泣いてます💦あげてものまないので足りないわけではないと思うのですが😭

    夜は3時間は寝てくれますがこっちが寝つきが悪くて😓

    何人育てても変わらずきついですね🥲私は2人目ですが1人で限界だったかもと思う毎日です😭

    • 8月15日
deleted user

同じく毎日憂鬱です😞
夜の授乳とか本当キツイです‥

上の子が大きくなってきて、一緒に夜更かししたり自分の好きなこと出来るのがどれだけ私にとって楽しみだったか、幸せだったか痛感してます😂

私も泣き声でやられてしまったり、特に意思疎通が出来ないこの時期は本当に少しのことも気になってしまって検索魔になってしまったりとメンタルやばめなので、とにかく早くもう少し大きくなって欲しい、成長して欲しいと思いながら毎日過ごしています🥲
同じ思いの人がいると思うだけで救われます🥲
頑張りましょうね🥺❤️

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    ほんと同じような思いで頑張ってる方いると思うと頑張れます😭

    ありがとうございます😭

    ほんに上がやっと夜通し寝るようになって夜更かししてテレビみたりゲームしたり幸せでした😭楽しみだった夜が今では恐怖の夜です🥲

    2人は欲しいけどまた夜寝れなくなるのかーとメンタル弱いから悩んで悩んででも1人っこだと後々兄弟いたのが良かったかなって後悔するかもと2人目を産みましたが1人で限界だったかもと思ってしまう毎日です😓

    ほんと泣き声しんどいですよね🥹

    いつかは上の子と同じく大きくなってまた夜更かししたり沢山寝れる日が来ると言い聞かせ毎日頑張るしかないですよね😭
    同じ方いると思ったら元気づけられました!

    ありがとうございました😊
    頑張りましょう😭

    • 8月15日
ゆめ꙳★*゚

私も夜が憂鬱です💦
元々、寝ない子のため1人時間よりも子供が寝たらすぐさま睡眠確保しないと次の日がしんどくてしんどくて…
今日は何時に起きてくるんだろう、何回起きるんだろうと考える毎日です。。
夜通し寝てるところが想像つきません😭💦

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    9ヶ月でもまだ寝れないんですね😭うちも1人目寝つきが悪くて夜泣きもして完全に夜通し寝るようになったのは2歳頃でした😓

    2人目はよく寝る子であるよう願うばかりです🙏

    ほんと自分の時間とれないとしんどすぎますよね🥲毎日子供だけの為に生きてるようななんとも言えない気持ちになります😓

    上の子も今では夜通し寝るようになったので長くても2、3年後は自分時間とれて好きなだけ眠れる日が来ると言い聞かせて毎日頑張ってます😭長いですが💧

    ありがとうございました😊

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿ですが、、

今まさに同じような状況です。
ゆっくり上の子と寝れてた時間がどれだけ幸せだったか毎日痛感してます。

もともと寝るのが大好きでロングスリーパーで少しの寝不足でも頭痛がおきるタイプなので早く戻って欲しいです。

夜が来るのが怖いです、、

  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    過去の投稿にも共感、ご回答して頂き嬉しいです☺️

    ホントに夜ゆっくり寝たり夜更かししてゲームとかテレビ見られることがどれだけ幸せかって思いますよね😭

    あたしも寝ないとダメなタイプで寝不足すると同じく頭痛とか目眩、動悸息切れなどあちこち不調になるタイプで寝れないとメンタルも弱って涙脆かったり💦毎日頭ぼーっとしてます😓2ヶ月半になりましたがまだまだ夜2回くらいは起こされるので寝不足で毎日頭ぼーっとして爆発しそうです😥なんだか寝れる時にも眠れなくて不眠症気味です😓1人目の時も何度かなりましたかが😭

    まだまだゆっくり寝れるようになるのはまだまだ先な気が来ますがまた1年、2年後にはゆっくり夜更かししたり沢山寝れるだろうから泣き泣き頑張るしかないですよね😭

    ありがとうございました😊
    共感してくださる方いると元気でます☺️

    • 9月19日