※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むっちん
妊娠・出産

生理予定日から1週間後に陽性検査。4w3dで病院へ行くタイミングは?初診や胎嚢、心拍確認は何週頃?参考になる情報を教えてください。

生理予定日から1週間後の今日、検査薬で陽性でました(o^^o)♡
最終生理日から計算すると4w3dなんですが、病院にはいつくらいに行ったらいいですかね?(>_<)
あまり早く行って何も確認出来なかったら不安だし、モヤモヤしちゃいそうで(T ^ T)

皆さんは何週で初診に行きましたか?
胎嚢、心拍確認出来たのは何週でしたか?
参考にしたいので教えて下さい(^人^)
また、いつくらいに行ったらいいよ、っていうアドバイスもありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント

ままりん

わー!おめでとうございます💞
7週ぐらいですかね!

  • むっちん

    むっちん

    コメントありがとうございます(^人^)

    ありがとうございます(≧∇≦)♡
    待望の2人目なので嬉しいです(*^^*)
    やはり7週位ですかね!
    実は3月から仕事を始めるつもりで、このタイミングでの妊娠発覚で、早めに病院行った方がいいような気もして迷ってます…(ノ_<)

    • 2月13日
時代の波に乗れない

産みたい産科が『生理が遅れてるなぁ』くらいに初診を受けないと分娩予約が取れないので、4w3dとかだったと思います。
心拍確認までに2回行かなきゃ行けなかったんで、産科がうちみたいなのでなければ6wとか7wくらいでも大丈夫かな?と思います!
ちなみに私は7wくらいに心拍まで確認出来たと思います!

  • むっちん

    むっちん

    コメントありがとうございます(^人^)

    人気のある病院なんですね!
    初診も今の私と同じ位で行ったんですね(*^^*)
    私の通う予定の病院も地元で1番名の知れた病院なので、今くらいの週数で行った方がいいかもですね(´・_・`)
    でも確認が7週位だと何度か確認までかかりますよね(T ^ T)
    しかも3月から仕事を始めるつもりなので、早めに行くべきか迷っています…(ノ_<)

    • 2月13日
チャペマリ

7週でいくと、心拍確認→母子手帳がもらえるので、最初だけ自費ですむと思います

  • むっちん

    むっちん

    コメントありがとうございます(^人^)

    7週だと皆さんだいたい確認出来るんですね(*^^*)
    初診で確認出来たら自費は最初だけで済むからありがたいですよね(^-^)
    ただ、3月から仕事を始めるつもりで7週だと3月になってしまうので、早めに行くべきか迷っています…(ノ_<)

    • 2月13日