※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ほぼワンオペのワーママさん!家事などどんな手抜きしてるか教えてくださ…

ほぼワンオペのワーママさん!
家事などどんな手抜きしてるか教えてください!

2人目が一歳になるので、仕事復帰します。
体力もなく、要領も良くないので正直本当に不安です…
平日週5勤務、朝は8時前には家を出ます。旦那は朝早く夜遅い、週末も出張(その分平日振替休日ですが当てにしないでおこうかなと…)でいないため、完全にワンオペです😨

今考えている対策は
朝ごはんは食べやすい固定メニュー(パンかな…?)
料理辛い時は帰りに惣菜買って帰る
食べこぼし対策…新聞紙ひく…?
お風呂も早く終わらせたいときはシャワー

対策になっているかも謎です…
車通勤でもあるので、睡眠時間は削りたくないと思っています。
正直週5勤務からのワンオペ三連休なんてどうやって生きていけば良いのか…

皆さんの乗り切り術を教えてください!

コメント

えびす

手抜きというか、ほぼやってない😂?みたいな状態です😭

フルタイム、ワンオペなのですが、18時頃お迎えに行ってその後ごはんを作る?のですが😂野菜炒め(カット野菜を使うことが多い。)とか、日、月はカレー2連チャンとか。もう、限界な日はほっともっとや、すき家などにします😂

ごはんだけ何とか炊いてお惣菜とか日常茶飯事です😂笑


今暑いのでお風呂も土日だけ湯船ありで、平日はシャワー🚿です😭

もう毎日を生き抜くことでいっぱいで😂

手作りしない分出費は嵩むので悩ましいですが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中でフルタイムで頑張りすぎです😭
    やはりご飯は炊こうかな…と思うのですが、おかずは作る、片付けるの手間を考えるとお惣菜最高ですよね!!
    カレー作るのも偉すぎる…
    最近カレー食べる時はレトルトです💦

    本当生き抜くことで精一杯になりますよね…

    • 8月14日