※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

1歳9ヶ月から保育園でトイトレ始めたが、家ではしていない。上の子は2歳5ヶ月から始めた。家でも始めるべきか悩んでいる。

いつからトイトレしましたか??

下の子が1歳9ヶ月の頃から保育園でトイレでおしっこ出来るようになったらしいです👏!先生に言われました!
おうちでもやってみてくださいと、、、

家では全くトイトレしてません💦
おむつにおしっこが出ると「ちっち でた」って教えてくれます💡気まぐれですが、、、

これは家でもトイトレ始めた方がいいんでしょうか😅?
正直まだ1歳だしトイトレ期間が長くなるのでめんどくさい😅

上の子の時は2歳5ヶ月くらいで始めました。これも保育園でトイトレを始めたので、家でもやり始めた感じでした。

コメント

もつなべ

息子も保育園でトイトレしてもらってます!!
家でもおしっことうんちが出たら教えてくれるようになったのでトイトレ始めようと思い補助便座買いましたがまだ始めてません🥹笑
ゆるーくやっていこうかなと思ってる所です🤣

はじめてのママリ

上の子は3歳から初めて、途中やめたり何やかんやあり3歳半で取れました。自宅保育中に完了させました😂