※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´-`)oO
子育て・グッズ

友達との集まりを子供の理由で断った経験があるか相談。子供が体調不良で断ったが、友達に最低だと批判され、自分の選択に悩む。話題や友達の違いに疎外感。

自分の友達との集まりを本当は行けるけど子供を理由にして断ったことある方いますか?最低なのは承知なので批判はやめてください😢長文です。

今日6人ほどで集まる予定で子供はみんな1人でした
子供預けてくる人が多くてうちは誰にも預けられないし連れていかないとダメです4人
車は旦那が乗って行ってるため移動手段は電車乗ってからバスで乗り継いで行く感じで時間は結構かかります
電車だけなら行けますがバス乗るのも双子ベビーカーですしタクシー乗ろうにもタクシーによって双子ベビーカーは積めないし何よりチャイルドシートなしで4人見るのは無理だなって

断る理由がなくて子供が体調不良だからやめとくねと断りました

次の集まりも行く気がないのに行けなくて残念次はいきたーいって言ってしまいました😭社交辞令のような、、、私にはその友達たちみんなオシャレで眩しくて自分とは違うなって感じます。話題もです。

最近遊ぶ友達は言い方悪いですがお互い育児で疲れきってる友達や子供の人数が近い友達です😢(2-4人)集まる場所もオシャレなところではなくファミレスでお互い子連れなので気兼ねなく会えます😢

旦那にこの事を言うと誘ってもらってんのに子供を理由に嘘ついて断るとか最低やなって言われて( ; ; )自分の中で遊ぶ友達は疲れない友達を選んでるのでこの選択で良かったと思ってるのですが大人なのに子供を理由に断るのは最低と言われ気にしてます💦本当の理由を言えばよかったのでしょうか?話題か違うやみんなが眩しいなどなど。。。


コメント

ままり。

そんなことないです!全然そんな理由でいいと思いますよ!付き合う友達も変わってくるし、旦那さんは女の気持ちわかんないですもん😣
わたしもそんな感じだったらフェードアウトしていくと思います😣

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    何か理由がないと断りにくいなと思い自分なりに考えた結果が子供の体調不良でした💦素直に言えばよかったのかもしれないですがなんか言いづらく、、、そうですよね、フェードアウトして行きますよね😢

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私普通に断りますよ!だって大変だし。。
疲れますし!預けれるなら預けるけどみんながみんな預けれるとは限らないですよね。

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    みんなが皆預けられるとは限らないまさにそれなんです😭上の子だけならいいよって実家は言うんですけどしんどいのは下の子で🥺💦

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私双子だけでも連れて行くの考えると億劫なので行かないですよ😊4人なら尚更です!!
もう少し大きくなって ママさんに余裕が出来てから集まるで全然いいと思います✨

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    そうですよね(>_<)余裕が出来てからにシヨウトオマイマス。

    • 8月14日
もも太郎

旦那さんは、まず、自分の用事に子どもを連れて行くという考えがないなら言えるんですよね。

子ども一人でさえ、下の子妊娠中の時には電車やバス、抱っこ紐できないからベビーカー持参、時間帯のこと考えると無理で、外で会うこと断ったり、
私は友達3人独身なので、「できれば家に来てほしい」と話しました。

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    旦那が出かける時はいつも旦那だけでうちの旦那は子供4人連れて出かけたことは一切ありません。

    できれば家に来て欲しいんですけどうちの家犬もいてなかなか呼べないなーと思って😭

    • 8月14日
tanon

子供4人連れて行くのが大変って理由でいいと思います😄
お友達的にも大人だけの集まりを楽しんでるだろうに気にしなくて全然いいですよ😉
私が逆の立場なら絶対行きません🤣子供たちを必死にあやして終わるのが目に見えます😂

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    素直に子供4人大変だからで良かったですね😢わざわざ体調不良なんて言わずに😢必死にあやして終わるの私も目に見えます。行き帰りだけで疲れて、向こう着いたらひたすら子供あやして終わる気がします。

    • 8月14日
みー

じゃあ今度はお前が子供達連れて遊びに行けよ❗️
車は私が使うから💓


って言いたいくらい旦那さんに腹立ちます。
移動だけでも大変そうですよね、、、私も断りそうです🥲

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    いやほんとそれなんです😂共感しかありませんそのコメント😂😂😂😂😂

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

子どもを理由に断ることあります😅
私の子どもたちは2歳と1歳の2人ですが、2人でも大変です💦
4人となると外で面倒見きれる自信ないので間違いなく断ります。
旦那さん、そんなこと言うなら1人で4人連れて外出してみてほしいですね😅

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    子供を理由に断る人なんていないわって言い方されたので他にも子供言い訳にする方いてよかったです( ; ; )

    旦那は1度も4人連れて出たことありません!無理だからやろうとも思わないの一点張りです。

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

我が家は3人ですが「3人連れて行くのは大変だから無理だなー!」と断ります!
そして旦那に見てもらえるなら行けるよ!や、我が家に来てもらえるなら会えるよ!と伝えます🙂
でも会っても疲れる相手なら断るだけで代案は出さないと思いますね!
誘ってくれたら行かなきゃいけないなんてことはないと思いますよ🙂
それならご主人がお子さんを見て欲しいってなりますよね💦

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    素直に言えばよかったですね変に嘘なんてつかずに😢会っても話題についていけなかったりすることが多いのでこのままフェードアウトしていこうかなと思います。。。誘ってもらっても行きたいと思う相手の時は行きますし🥺❤️❤️

    • 8月14日
しましま

子供4人連れて行くのが難しい、って言っても本当にその通りですし、良いと思いますよ。自分が言いやすいように言ったって、それも良いと思います。
自分が気兼ねなく出かけられる相手を選ぶのは当然ですよ。
断るなっていうなら、ご主人様が子供を見ている、送迎する、車を置いて出かけるなど、協力してから言ってほしいですね💦

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    素直に言えばよかったです💦そうですよね、旦那は1度も4人を見たことがなくて連れて出たこともないんです。

    • 8月14日
まー

逆に子供4人連れていくの大変だからと断ってあーだこーだ言われるのおかしくないですか?!笑 子供連れて出かけるなんて1人でお腹いっぱいですよ🙀🙀事故なく、子供が怪我しない、人に迷惑かけないように、とか考えてたら全く楽しめないのでは?!
友達にそんな理由で断られてもなんとも思いません!

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    そうですよね( ; ; )これからはもう気にせず行かないでおこうと思います💦疲れますし💦

    • 8月14日
おしるこ

私も子ども4人連れて行くのは大変だと正直に言います!
誘われる回数は減ってしまうかもしれないですが、気兼ねなく会えるお友達さんが別にいらっしゃるのならその人たちと会えば良いと思いました😌
全然最低ではないですよ!
むしろ1人で子ども4人連れて外出することに何も感じない旦那さんの方がおかしいと思います!

  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    他にも遊べる友達がいてその友達とは子供の年齢や人数も近く旦那の年齢も職業も同じなのでその子の方が話題もあるし楽しいです😢

    1度も旦那は4人連れて出たことがないので分からないのかなと思います💦本人も俺は無理だからやろうとも思わないと言ってますし💦

    • 8月14日