※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

里帰り出産のために実家に帰省中我が子は声も大きく落ち着きもないです…

里帰り出産のために実家に帰省中

我が子は声も大きく落ち着きもないです

上の子に関しては会話が成り立たないので発達グレーも疑っています



上2人がうるさいってのは耐えられるんだけど、それに対して大声で怒鳴り散らす私の両親の方にイライラする😇

1歳と5歳の子どもに何求めてんだか…



こういう人たちの元では絶対働きたくないって思っちゃうので、こいつらが他人じゃなくて良かったと心底思う笑

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね〜
わたしもギャーギャー騒ぐ声がイライラするとかはあります😅怒鳴り散らすはしませんが、普段子供がいない生活してる人は余計耐えられないのかもしれないですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラする気持ちは私も分かります😂
    でも日中普通に遊んでいるだけでうるさいと怒鳴られたり、ご飯の食べ方も口うるさく躾けてくるので、一日中怒られてる姿を見ると可哀想に感じてしまいます😂

    ちなみにギャーギャーうるさい遺伝は私側なので、あんたらの遺伝のせいなのに自分の事棚に上げんなよ…と思ったりもします😂

    旦那も短気で役立たずなので仕方なく里帰り出産にしましたが、戻って旦那と暮らしたほうがマシだと感じるので、早めに戻って今後は長期帰省するのはやめようと思っています😌

    • 8月12日