※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパアイヤ
家族・旦那

リア凸ってどー思いますか?私は昔っからリア凸嫌いでそもそもネットの人…

リア凸ってどー思いますか?

私は昔っからリア凸嫌いでそもそもネットの人と
会う理由が分からない。
相手の素性もわからない。ネットの内容なんて
嘘かもしれないし性別だって違うかもしれない。
独身ならまだしも妻子持ちでやる意味が分からない。

何度か旦那はリア凸していて
毎度嫌だ!と伝えていても
最初は1回だけ!との約束で2回目以降は
1回会ったことあるからもうリア凸じゃなく
普通に友達だから!
と意味不明な言い訳。
私からしたら1回も2回もリア凸はリア凸。
この感覚でいくのなら
キャバクラで飲んだキャバ嬢は
お客さん感覚ではなく友達!って事ですか?

今回またリア凸の話が出てきて
もちろん嫌だと言いました。
そしたら
👨🏻「行ったところでお前らに何の害があるの?」
え、そーゆー問題?
散々嫌だと言ってきてそれでも行かれて我慢してたのに
それでも生き続ける理由はなに?
家族に害が無ければ何やっても許されるんですか?

そもそも嫌だと言ってるのに行かれるのが
精神的なダメージ。害です。

嫌だという事をやり続ける神経が理解できない。
しかも普通に女も居る。
その女の事これっぽっちも分からないのに
いいよなんて言えるわけない。

私まちがってますか?

コメント

あじさい💠

若気の至りならまだしも、妻子がいてネットからの知り合いをわざわざ作る意味がわからないです😇
いつか犯罪に巻き込まれるのではないかと思うし、そうなってから害があったね!では遅いと思うので、私も反対です。

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    趣味程度でネットゲームをやって
    その上で仲良くなる!とかはまだ許せるんですけど
    そこから会う意味が私には分かりません……

    • 8月11日
deleted user

リア凸ってなんだろうと思って調べました😂

私もネット上(Twitter、今はXですね)でママ友が沢山いるので子供の手が離れたらみんなで飲み会とかできたらいいね〜と全然住んでる県も違うので中継地点で1泊とか良さそうだよね!と計画中です😊

みんなと通話アプリでそんな話してました🤣

でも心配な気持ちは分かりますよ
このご時世何があるか分からないですし、自分が知らないところで最悪の状態になったりしたら…と思うと心配ですよね…

キャバクラの例えはよく分からないですが(そもそも金銭絡んでないと思うので)
家族の時間を食いつぶしてまで、その友達に会いに県外まで遊び回って、交通費も馬鹿にならない!という事なら問答無用でもうやめろ独身違うんだからって言いますね💦

それが程よい頻度で、旦那さんの息抜きになっているなら良いと思う派です🤔

  • パパアイヤ

    パパアイヤ

    程よい程度で息抜きなら許します。
    でも最低でも月1で呑み行かれて
    12時までに帰る!終電で帰る!などの約束を散々破られてきて
    そもそも飲みに行くことすら信用無いのに
    得体の知らない女がいるとかもー有り得ないし
    嫌な事をわざとやられる事も不快ですw

    • 8月11日
りんまるまる

うちの夫も、荒野行動とか?そういうゲームの同じチーム?の人達と会ったりします(全員男)。
夫は世話焼きで結構色々首を突っ込むので、そこらへんは私も嫌で叱ることがあります。妻子持ちなんだから考えなさいと。
深く考えられないんですかね🤔💭

私はネットの人とリアルで会うのは無理!って程では無いです。

しかし奥様がこんなに嫌がってるのに女も居る場にわざわざ行くのはもう自己中過ぎると思います。

  • パパアイヤ

    パパアイヤ


    もーありえないし伝わらないのがもっとありえないですw

    • 8月11日
はじめてのママリ

リア凸の意味が分からず調べちゃいました🫢

リア凸……もっぱらウェブ上でやり取りしている相手に、実際に会いに行くことを指す言い方。 リアル(現実)世界で「突撃」しに行く、という意味で用いられる。 多分に、双方示し合わせて会うというよりも、一方向的にコンタクトを試みるというニュアンスで用いられることが多い。


ゲーム仲間とかなら分かりますが、わたしなら女性ならば浮気カウントですね。絶対嫌です。

嫌だって言ってるのに辞められないこと、お義母さんに相談しますかね。

もうこーゆーワクワクドキドキが辞められない人って病気なんでしょうね(´;ω;`)

  • パパアイヤ

    パパアイヤ

    独身の友達と遊んで自分も独身気分になっちゃう旦那です🤣
    もう5年も父親やってんのに
    怒り通り越して笑えてきますw

    • 8月11日