※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

もうすぐ生後7ヶ月で、離乳食2回食、53日目になります👶魚系、豆腐、野菜…

もうすぐ生後7ヶ月で、離乳食2回食、53日目になります👶

魚系、豆腐、野菜系はえずいて戻してしまうので、(豆腐はお粥で混ぜてたべます)、いつも同じようなメニューになってしまい、栄養バランスなど考えてられません😂

少しでも、苦手だったりパサつきのあるものでえずいて戻してしまうので、水分多め、どろどろにして、慎重に食べさせていますが、それでもよく飲み込んでいないのか、えずいて少し戻してしまったりします🥹

1回に
お粥 40g
豆腐 10g
にんじん、さつまいも、かぼちゃ どれか1品 10g
スープ(かぼちゃスープ、コーンスープ、野菜スープ)30g
果物 10g

程食べます🍚

なかなかステップアップも難しそうです。
こんなんでいいのでしょうか??

コメント

みさと

味見をしているだよ。自分が好きなもの嫌いなもの。舌で認識しているよ。歯がはえてくれば、

miki_house

まだこの時期は栄養バランスは考えずに、補食というかお供物感覚で大丈夫ですよ😉
少しずつ食べ慣れていきます。

S*i

後2週間ほどで8ヶ月になります、すぐにおっぱい!ってなるため、あまり食べれず未だにトロトロ1回食です😅
健診の時相談したら、まだ練習中なので今期強く上げ続けて下さいっと言われました😅