※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

出産内祝いについてカタログギフトを貰ったら嬉しいですか?下記の友人宛…


出産内祝いについて
カタログギフトを貰ったら嬉しいですか?

下記の友人宛の出産内祝いで悩んでいます。


1️⃣アラサー、独身、甲殻類アレルギーあり。お酒はほぼ飲みません。予算5,000円ほどで考えています。結婚内祝いではアイスを贈りました。


2️⃣アラサー、独身、彼氏と同棲中。お酒はよく飲む。予算は10,000〜15,000円内で考えています。


1️⃣の友人にはカタログギフト、2️⃣の友人にはカタログギフト➕調味料セットをあげようかな、と考えているのですが、ネットで検索するとカタログを貰っても困る、という意見を見かけたので悩んでおります(><)

カタログギフトについてご意見が聞きたいです。
また、他にこんなものが良いんじゃないか等、アドバイスがあれば教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

カタログギフトは5000円台だと中身が微妙なことが多いので、自分は選ぶのに疲れてしまうことが多いです🥺💦

1️⃣さんは、結婚の内祝いがアイスということですが甘いの好きなんですか?
だったら自分では頼むのを躊躇するお取り寄せスイーツをプレゼントします🍰

2️⃣さんはお酒が好きということなら、お酒と彼氏さんと一緒に使えそうなもの(一緒に家で食べられるもの)を送りますかね🤔

量を飲む酒飲みさんからすると、カタログやお洒落梱包された少ないお酒より大量にあげた方が喜ぶので…!!

私は独身アラサーの知人たちは婚活してるので、
夏の日焼け後のケアセット+マスク解禁になってきたのでパーティで使えるようにリップ系のデパコスをプレゼントしました💄

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1️⃣の友人は甘いものが好きです!お取り寄せスイーツ良いですね💕

    2️⃣の友人には、お酒とおつまみも候補に入れてみようと思います!
    妊娠前は私も量を飲む酒飲みだったのですが、確かに大量に貰ったほうが嬉しいですね〜笑


    参考にさせていただきます☺️
    ありがとうございました🌼

    • 8月12日
ままり

金額大きいとカタログギフトって選択になってしまいますが、1万以下ならカタログ以外の方が嬉しいですかね🤔
子どもが生まれる前に野菜をもっとというスープセット頂いて、何も無い時にさっと出せて良かったです☺️
私達の内祝いでも使ったら普段買わないからととても喜んで貰えましたよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    野菜をもっと、調べてみました!いろいろ種類もあって、常温で保管できるのは魅力的ですね🥰

    参考にさせていただきます💕
    ありがとうございました!

    • 8月12日