※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

予防接種後の微熱でお風呂は?状況により入浴可、熱が上がったら受診必要性。解熱しない、母乳摂取減少、眠れない、機嫌悪化時は受診を。

副反応で微熱、お風呂はどうされますか?

昨日2回目の予防接種を受け、現在微熱(37度後半〜前半を行ったり来たり)です。

母乳の飲みは良く、空腹時、眠い時はいつもよりぐずりますが、笑顔でお話ししたり機嫌の良いタイミングもいつもと同じくらいであります。

このような状況の場合、お風呂は入れますか?体を拭くなどにとどめますか?

また、これ以上熱が上がった時に注意すべきこと(救急の受診の目安など)があれば教えていただけるとありがたいです。
副反応での熱だと思うので、現場受診の必要はないと思っていますが、
24時間たっても解熱しない
母乳を飲まない
眠れない
機嫌がずっと悪い
などあれば受診が必要かなと思っています。
これ以外に見ておくと良いポイントや、しておくと良い対応(熱が高くなった時にしてあげられること)を教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します!

コメント

りん

それぐらいだったら熱がこもってる事も有り得るのでお風呂入れます🙋🏻‍♀️

  • そらママ

    そらママ

    ご意見ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

機嫌がいいなら汗かいていると思うので入れます😊

  • そらママ

    そらママ

    そうですよね、季節柄入った方がすっきりはするかなとは思ってました。
    ご意見ありがとうございます☺️

    • 8月10日